海峡を越えた先には

発車標・バスの画像を掲載しています。

岡山電気軌道 931

イメージ 1

今回の画像は、岡山電気軌道の931です。

1993年に導入されたエアロスターシャーシのB-Ⅱで、現在は岡南営業所の所属になっています。ダイドードリ

ンコの広告ラッピングが貼られていますが、サンデン交通2887とは文字や缶の位置が若干異なっています。や

はり中4枚折戸と後引き戸での違いでしょうか。方向幕からLEDへの改造が行われており、方向幕時代は小型の

方向幕が採用されていた為、方向幕周囲に白いスペースが誕生していません。車内の座席のモケットは今年の

岡電バスの新車に採用されている青色のモノに最近変更されています。

車番;岡山22 か 3599
社番;931
所属;岡山電気軌道 岡南営業所
車輌型式;U-MP618K/1993年

LED表示;可(方向幕からの改造)
車いす対応;不可
ハレカ使用;可

撮影時運用;13系統 おかやま福祉の郷行(市役所・大元駅・健康づくり財団病院前経由)
撮影場所;岡山駅バスターミナル

備考;ツーステップバス