海峡を越えた先には

発車標・バスの画像を掲載しています。

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

日本交通 430

今回の画像は、日本交通の430です。 何年式かは分かりませんが、型式は「KC-MS829PA」だと思われるエアロバスです。型式の割に「鳥取200ナンバー」がかなり新しく、恐らくは日本交通の関西地区(大阪 or 神戸ナンバー?)の営業所から鳥取に転属した為に…

長崎県交通局 0A16

今回の画像は、長崎県交通局の0A16です。 1998年式だと思われる日野・ブルーリボンで、長与営業所に所属しているようです。撮影時は中央橋・市役所・長崎駅前・三原団地・西山台団地経由の循環線の6番で使用されていました。県営バスの一般路線には基本…

倉敷駅北口に4番乗り場誕生!

数日前、他ブログにて倉敷駅北口に新しいバス乗り場(4番乗り場)が誕生するという記事を見ました。倉敷市に住む自分としてはその北口4番乗り場がどの路線の発着に使用されるのかが気になっていました。既存の1~3番乗り場は飽和状態というわけではなく、バス…

九州産交バス 2996

今回の画像は、九州産交バスの2996です。 装着されている「熊本22ナンバー」から判断すると、1995年式だと思われるいすゞ・キュービックで、山鹿営業所に所属しているようです。撮影時は植木・大窪・NTT研修センター・交通センター・熊本駅経由の田崎橋…

両備ホールディングス 0321

今回の画像は、両備ホールディングスの0321です。 2003年式だと思われるエアロスターで、霞橋営業所に所属しています。撮影時はイオンモール倉敷方面の路線で使われており、倉敷駅北口到着後だったようです。霞橋営業所に所属しているということで、倉敷…

3周年

今日3月29日は自分がこのブログを開設してから丁度3年ということになります。 皆様にご覧いただいているおかげで2日前の2011年3月26日には総アクセス数が20万を超え、ありがたく思っております。これからも更新を続けていきますので、よろしくお願いします。

西日本鉄道 3135

今回の画像は、西日本鉄道の3135です。 1996年式だと思われるエアロクイーンシャーシのSD-Ⅱです。撮影時は西鉄天神バスセンター始発で博多駅交通センター(現博多バスターミナル)・久留米インター・鹿児島空港南・鹿児島中央駅・天文館経由の鹿児島本港(…

近鉄バス 6120

今回の画像は、近鉄バスの6120です。 2001年式だと思われる日野・ブルーリボンシティで、鳥飼営業所に所属しているようです。撮影時は阪急茨木始発でJR茨木・中穂積・阪大病院経由の阪大本部行きの24番で使用されていました。同時期にはブルーリボンシテ…

国鉄色の381系

今回の画像は、新大阪駅にて撮影した国鉄色の381系です。 以前の国鉄色の381系ははんわライナー・やまとじライナーで使用されたり、多客期には特急やくもで使われることもありますが、現在は特急こうのとりで主に使用されています。撮影時は終点の新大阪駅に…

サンデン交通 11

今回の画像は、サンデン交通の11です。 2007年頃に導入されたと思われるレインボーHRで、新下関営業所に所属しています。撮影時は下関駅始発で筋川・武久・山の田・稗田橋・新下関駅経由の石原車庫行きで使用されていました。この車輌はご当地ナンバーの下…

ことでんバス 526

今回の画像は、ことでんバスの526です。 装着されている「香川22ナンバー」から判断すると、1996年式だと思われるエアロミディMKです。撮影時は高松駅始発で瓦町天満屋・国際ホテル前・馬場先・ことでん八栗駅前経由庵治温泉行きの73番で使用されていまし…

20万アクセス達成!!

いつも「海峡を越えた先には」をご覧いただき、誠にありがとうございます。 昨日のことですが、このブログのアクセス数が20万を超えました。10万アクセスに達成したのが2009年のクリスマスイブのことだったようなので、約1年3ヶ月で10万アクセスが加わったこ…

南国交通 60

今回の画像は、南国交通の60です。 装着されている「鹿児島200ナンバー」から判断すると、2000年式だと思われるいすゞ・ガーラシャーシのC-Ⅰです。撮影時は鹿児島空港始発で吉野・天文館・鹿児島中央駅・県庁前経由の鴨池港行きのエアポートシャトルで使用…

大分バス 12795

今回の画像は、大分バスの12795です。 2004年頃に東京都交通局(都営バス)から移籍してきたと思われる日野・ブルーリボンで、大分中央営業所に所属していると思われます。この頃の大分バスは首都圏のバス事業者からの移籍車を導入しており、都営バスから…

1日2本の新下関行き「さくら」

今回の画像は、N700系の新下関行き「さくら」の表示です。 今年3月12日から運行が開始された新幹線「さくら」は新大阪~鹿児島中央や博多~熊本・鹿児島中央の区間での運行が多いですが、1日2往復については新下関駅発着になっており、珍しい印象でしょうか…

岡山電気軌道 990

今回の画像は、岡山電気軌道の990です。 2003年式だと思われるエアロスターで、前面に社番が表記されているので、岡南営業所の岡南飛行場車庫の所属だと思われます。撮影時は岡山駅始発で天満屋・後楽園前・浜東メディアコム前経由の藤原団地行き15番で使…

熊本市交通局 2617

今回の画像は、熊本市交通局の2617です。 装着されている「熊本22ナンバー」から判断すると、1991年式だと思われる日産ディーゼル・UAシャーシのB-Ⅱで、上熊本営業所に所属しているようです。熊本市交通局のバスには基本的に営業所の所属表記が側面にあ…

下関駅の新発車案内、稼働開始後の姿

以前の記事にて、下関駅のLED式発車案内の設置後(稼働はせず)の姿と表示試験中の姿の記事を掲載しましたが、今回の記事ではLED式発車案内の本格稼働開始後の姿について掲載します。 列車が発車する6~9番乗り場はほぼ同じ感じなので、9番乗り場のものを掲…

さんようバス 1251

今回の画像は、さんようバスの1251です。 何年式かは分かりませんが、型式は「U-MS821P」だと思われるエアロバスです。撮影時は広島バスセンター始発で広島駅前・呉駅前・大長港経由の沖友天満宮前行きのとびしまライナーで使用されていました。年式の割…

阪急バス 744

今回の画像は、阪急バスの744です。 2007年式だと思われるいすゞ・エルガシャーシのB-Ⅱ(96MC)で、茨木営業所に所属しているようです。撮影時はJR茨木始発で上穂積・中河原南口・下井経由の郡山団地行き90番で使用されていました。同時期にはノンステッ…

新幹線さくらに乗ってきた

今月12日のダイヤ改正によって、九州新幹線(鹿児島ルート)の博多~新八代が開通し、新大阪~加護島中央の直通新幹線「みずほ」「さくら」が走るようになりました。その直通新幹線の「さくら」に昨日乗車してきたので、その様子を掲載したいと思います。な…

225系5000番台 5009F

今回の画像は、JR阪和線の鶴ヶ丘駅にて撮影した225系5000番台5009Fです。 225系は2010年から投入され始めた形式で、0番台は東海道本線や山陽本線、5000番台は阪和線などを中心に使用されています。先頭車両に衝撃吸収構造を採用することによって、乗客への衝…

長崎自動車 4101

今回の画像は、長崎自動車の4101です。 2001年式だと思われるブルーリボンシティで、大橋営業所に所属しているようです。撮影時は中央橋始発で市役所・長崎駅前・大学病院前・江平中学校前経由の下大橋行きの8番で使用されていました。同時期にはブルー…

西鉄バス北九州 4634

今回の画像は、西鉄バス北九州の4634です。 1992年式だと思われる三菱ふそう・エアロスターシャーシのB-Ⅱ(58MC)で、戸畑自動車営業所に所属しています。撮影時は霧丘三丁目始発で広寿山・神幸町・砂津・小倉駅前・中原・浅生通り経由の戸畑駅行き5番で…

倉敷駅の発車案内の変化 after

beforeからの続きです。今年3月あたりから倉敷駅のLED式発車案内が新しいものに交換されたのですが、それについてこの記事では交換後のものを紹介していきます。 こちらは改札前の表示機です。以前のものと同じく各方面ともに3列車ずつの表示が可能になって…

倉敷駅の発車案内の変化 before

今月に入ってから、JR山陽本線・伯備線の倉敷駅のLED式発車案内が新しいものに交換されました。それについて、2つの記事(before・after)に分けて、お伝えしようと思います。なお、この記事では新しい発車案内が設置される前の状態(before)について書いていき…

大分バス 12714

今回の画像は、大分バスの12714です。 1995年式だと思われるセレガFDで、佐伯営業所に所属しているようです。撮影時は金池バスターミナル始発で大分駅前・県立病院入口・犬飼久原・野津南・大手前行きの急行H73番で使用されていました。この車輌は導入…

サンデン交通 520

今回の画像は、サンデン交通の520です。 2006年頃に国際興業バスから移籍してきたと思われるキュービックで、北浦営業所に所属しています。サンデン交通には国際興業バスからの移籍車が多く在籍していますが、最初山口ナンバーで登録されていたのはそのう…

両備バス吉岡線にパターンダイヤ導入へ

私は両備バス倉敷吉岡線の沿線に住んでおり、最近両備バスのバス停にダイヤ改正のお知らせが貼られているのを確認しました。いつもはダイヤ改正の1週間くらい前にこのお知らせが貼られるのですが、今回のダイヤ改正は4月1日に行われるということで、2週間以…

瀬戸内倉敷ツーデーマーチに参加してきた バス編

「瀬戸内倉敷ツーデーマーチに参加してきた」の前編・後編で今日自分がツーデーマーチに参加した時のことについて書きましたが、この“バス編”では使用された送迎バスについて書いていきたいと思います。 というのも、ツーデーマーチで20kmを歩くのは以前から…