海峡を越えた先には

発車標・バスの画像を掲載しています。

2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

サンデン交通 6

今回の画像は、サンデン交通の6です。 2006年頃に相模鉄道から移籍してきたと思われるキュービックシャーシの7Eで、北浦営業所に所属しているようです。サンデン交通における相鉄からの移籍車は都営・国際興業に次いで多いと思いますが、その中でも7Eは2台…

撤去工事終了と聞いて…

このブログで何度もお伝えしている倉敷駅北口のチボリ公園跡地の状況についてですが、数日前の山陽新聞の朝刊に【23日に撤去工事終了】という記事が出ていたので、それから数日経った昨日チボリ公園跡地を見に行ってきました。 前日に雨が降っていた為、水…

中国ジェイアールバス 534-6905

今回の画像は、中国ジェイアールバスの534-6905です。 前面・側面に記載されている社番から判断すると1986年式だと思われるエアロスターMで、広島支店に所属しているようです。中国JRバスの中でもかなり古参だと思われる車輌です。これを撮影したの…

両備ホールディングス 9909

今回の画像は、両備ホールディングスの9909です。 側面に記されている社番より1999年式だと思われるエアロスターで、西大寺営業所に所属しているようです。塗装は現行よりも青色の部分が薄い旧塗装が採用されています。ワンステップ車ですが、車いすの乗…

来年には消える? 山手線の6ドア車のマーク

今回の画像は、山手線で使用されているE231系の6ドア車(7・10号車)のドア上に付けられているマークです。 JR山手線の6ドア車(7・10号車)以外は4ドアの車両で構成されていますが、1編成当たり2両組み込まれている6ドア車のドア上には画像のようなマークが…

九州産交バス 3160

今回の画像は、九州産交バスの3160です。 1997年式だと思われるいすゞ・キュービックシャーシのB-Ⅰ(96MC)で、木山営業所に所属しているようです。撮影時は西12系統の木山発、佐土原・県庁前・交通センター・春日校経由の西部車庫行きで使用されてい…

鹿児島交通 464

今回の画像は、鹿児島交通の464です。 2004年頃に西武バスから移籍してきたと思われるUAシャーシの7Eです。この車輌は鹿児島中央駅とドルフィンポートの間を水族館前・金生町・天文館経由で結ぶドルフィン150の専用車として活躍しています。ドルフィン150…

2月12日現在の倉敷チボリ公園跡地

1ヶ月強振りに倉敷に帰ってきたので、久し振りに倉敷駅北口に行き、チボリ公園跡地の撮影をしてきました。 こちらはチボリ公園跡地の東側の様子です。木・建物は殆ど撤去され、更地に近くなってきました。画像には木が少し写っていますが、こちらも更地化に…

東京に行ってきました

2月11日から12日にかけて、私は初めて東京に行っておりました。時間に余裕があれば鉄道・バスの撮影とか観光とかもしたかったのですが、あまり時間に余裕がなかったので、そのような事をすることは殆ど出来ませんでした。飛行機に乗ったのは高校の時の修学旅…

サンデン交通 380

今回の画像は、サンデン交通の380です。 2004年頃に東京都交通局から移籍してきたと思われる日野・ブルーリボンで、現在は北浦営業所に所属しています。サンデン交通における他社からの移籍車の中では三菱ふそう・日産ディーゼル製の車輌は多いですが、日…

長崎自動車 6207

今回の画像は、長崎自動車の6207です。 2002年式だと思われるエアロスターで、桜の里営業所に所属しているようです。最近の長崎バスの一般路線用車輌は日野・ブルーリボンⅡやいすゞ・エルガばかりが導入されていて、三菱ふそう製の車輌としてはこのエア…

西鉄バス北九州 6724

今回の画像は、西鉄バス北九州の6724です。 1992年に路面電車の西鉄北九州線の砂津~黒崎駅前が廃止された際に代替バスとして大量に導入された車輌のうちの1台です。現在は小倉自動車営業所に所属していますが、前面の営業所表記も横の社番表記に比べる…

備北バス 532

今回の画像は、備北バスの532です。 装着されている「岡山200」ナンバーから判断すると、2004年式だとおわ割れる日野自動車製のレインボーRJです。撮影時は備北バスの一般路線の中でも長距離の地頭~岡山線で使用されており、岡山到着後に次の便に入るま…

阪神電鉄5001形 5009F

今回の画像は、阪神電鉄の出屋敷駅にて撮影した5001形5009Fです。 阪神電鉄の5000系の中でも5001形(2代目)は初代5001形などを置き換えるべく、初期に導入された車両で、抵抗 制御方式の車両です。阪神本線などの普通列車のみで使用されており、阪神…

熊本市交通局 2897

今回の画像は、熊本市交通局の2897です。 1994年式だと思われるエアロスターMで、上熊本営業所に所属しているようです。熊本市営バスはツーステップ車では西工ボディ車がかなりの割合を占めている印象があるので、このようなツーステップ車での三菱ふそ…

広島バス 146

今回の画像は、広島バスの146です。 装着されている「広島22ナンバー」より1991年式だと思われるUAシャーシの7Eです。広島バスには7Eでもシャーシが三菱ふそう製のと日産ディーゼル製(現UDトラックス)の車輌がいますが、この車輌は日産ディーゼル製のを採…

ふくふく天神号は減便しない?

2月2日に西鉄のニュースリリースで発表された一部高速バスの撤退・減便・統合の件。 その中に私も結構利用している【ふくふく天神号】(福岡~下関)が減便の対象として含まれており、しかもその時は減便後の本数が“検討中”と書かれており、どうなるか不安だ…

やっぱり恵方巻き

今日は節分ということで、スーパーに行って恵方巻きを買ってきました。 そのスーパーでは普段から巻き寿司を扱っていると思うのですが、今日は巻きずしの種類がかなり豊富になって いました。どれにするか迷ったのですが、自分はどちらかと言えば安い部類の…

サンデン交通 121

今回の画像は、サンデン交通の121です。 2001年式だと思われるレインボーHRで、現在は新下関営業所に所属しているようです。撮影時(2009年9月)は彦島営業所が担当している高尾線(下関駅~厳島神社前~丸山町~西の端~唐戸)で使用されていましたけど、…

鹿児島市交通局 1690

今回の画像は、鹿児島市交通局の1690です。 装着されている「鹿22」ナンバーより1987年式だと思われるキュービックシャーシのB-Ⅰ(58MC)です。「鹿22」ナンバー車も鹿児島市内で見る機会はかなり減っており、この車輌も活躍するのは今後あまり長くないで…

キハ120-356 (岡山電車区気動車センター所属)

今回の画像は、岡山駅で撮影したキハ120-356です。 岡山電車区気動車センターの所属ということで、JR津山線・姫新線(佐用以西)・芸備線(備後落合以東)・因美線 などで使用されています。撮影時は2両を併結して、JR津山線の岡山発津山行きの普通列車で使用…

ことでんバス 265

今回の画像は、ことでんバスの265です。 装着されている「香川200ナンバー」より判断すると、2005年に導入されたと思われるエアロミディMKです。ことでんバスは一般路線用の中型のツーステップ車は全車三菱ふそうのエアロミディMKで導入され、少し前まで…