海峡を越えた先には

発車標・バスの画像を掲載しています。

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

進化する倉敷駅のバス案内

去年から倉敷駅では公共交通機関の案内が増えており、その代表例が改札前の鉄道・バス乗換案内板でしょうか。最近ではそれ以外にも路線バスの案内が充実してきているので、それについて掲載します。 こちらが南口を出てすぐの場所にある案内です。隣には駅周…

今日の大高経由の最終便を見てみる

明日のダイヤ改正で、両備バス霞橋営業所管内の免許維持路線が廃止されることになっていますが、土日祝日が暦通り休みな自分にとっては平日のみ運行の路線を見るのは難しいこと。土日祝日に運行される路線なら見れるっていうことで、大高線の最終便を見てき…

バスが来たのは昨日まで!くらしき健康福祉プラザバス停

今日で廃止となるバス停シリーズ第2弾。今回はくらしき健康福祉プラザバス停です。現ダイヤで運行されているのは両備バスのプラザ吉水線(水島駅~吉岡~福祉プラザ~市役所~倉敷駅)だけですが、何故かバス停には下電バスの文字が…。下電バス古城池線も何年…

今日を以て廃止!倉敷リバーサイド病院前バス停

今日の運行を以て、両備バス霞橋営業所管内の大高病院線(倉敷駅~大高~倉敷リバーサイド病院前)が廃止となりました。自分はこれまで倉敷リバーサイド病院バス停に行ったことが無かったので、この機会に行ってみることにしました。 こちらがバス停付近の様子…

1つは今日まで!3つの霞橋車庫行き

倉敷駅からは様々な方面の路線バスが発着していますが、その中でも両備バスの営業所がある霞橋営業所(霞橋車庫)行きの前面の行き先表示を掲載してみます。 こちらは吉岡線の霞橋車庫行き。吉岡線の主力系統で、昼間は1時間当たり1~2本運行されます。線名に…

本四海峡バス N9819

今回の画像は、本四海峡バスのN9819です。 社番等から判断すると、1998年式だと思われるユーロツアーです。撮影時はどの路線で使われていたかは不明ですが、淡路島と神戸方面を結ぶ路線で使われていると思われます。本四海峡バスは当初ユーロツアーをあ…

広島電鉄 53940

今回の画像は、広島電鉄の53940です。 装着されている「広島22ナンバー」等から判断すると、1988年式だと思われるブルーリボンで、仁保営業課に所属しているようです。撮影時は県庁前始発で八丁堀・広島駅・東本浦経由の向洋新町行き4号線で使用されて…

土佐電気鉄道2000形 2001

今回の画像は、土佐電気鉄道の2000形2001です。 2000形は200形の老朽化に伴い、200形の機器を流用し、車体などを新造して作られた車両です。2000形は従来の車両とは塗装とは全く異なるのが特徴でしょうか。行き先表示にはLED式のものが採用されています。パ…

南国交通 864

今回の画像は、南国交通の864です。 装着されている「鹿児島22ナンバー」等から判断すると、1996年式だと思われるいすゞ・キュービックで、鹿児島営業所に所属しているようです。撮影時は鹿児島駅前・天文館・鹿児島中央駅・田上・武岡ハイランド東経由の…

高知県交通 1

今回の画像は、高知県交通の1です。 装着されている「高知22ナンバー」等から判断すると、1988年式だと思われる日産ディーゼル・RMシャーシの6Eです。撮影時は高知駅バスターミナル・はりまや橋経由の宇佐行きで使用されていたようです。高知22ナンバーの中…

広島バスセンター

今回の画像は、広島バスセンターの発車標です。 広島バスセンターは最近リニューアルされ、その際に今回の画像の発車案内の液晶ディスプレイも設置されました。高速バスや広島空港へのリムジンバスのみが表示され、県外高速バスと県内高速バス・リムジンバス…

神姫バス 4945

今回の画像は、神姫バスの4945です。 装着されている「神戸200ナンバー」や社番等から判断すると、2003年式だと思われるエアロバスで、三田営業所に所属しているようです。撮影時はゆりのき台4丁目始発でえるむプラザ前・フラワータウンセンター・新神…

西鉄バス北九州 4708

今回の画像は、西鉄バス北九州の4708です。 社番等から判断すると、1992年式だと思われるエアロスターシャーシのB-Ⅱ(58MC)で、戸畑自動車営業所に所属しているようです。撮影時は八幡製鉄所総合センター始発で一枝・南小倉駅前・小倉駅バスセンター・砂…

両備バス霞橋営業所管内 4月1日ダイヤ改正

最近、両備バスのバス停に4月1日のダイヤ改正後の時刻表が貼られているのを見つけたので、それを撮ってきました。なお、自分が撮影した時には倉敷駅南口には何故かダイヤ改正後の時刻表が貼られていなかったので、隣のバス停(元町・川西町西口)に貼られてい…

六甲ケーブル初乗車

先週末、関西方面に行った際に六甲ケーブルにも乗ってきたので、その様子を掲載します。六甲ケーブルは六甲摩耶鉄道が運行するケーブルカーで、六甲ケーブル下駅と六甲山上駅を約10分掛けて結んでいます。六甲ケーブル下駅ははJR・私鉄の駅とは離れている為…

阪神三宮駅東口改札

昨日阪神三宮駅の東口改札がオープンし、せっかくなのでオープン当日に阪神三宮駅東口を利用してみました。改札口には種別部分のみフルカラーLED、その他は3色LEDの発車案内が設置されています。山陽普通と普通が分けられているのも特徴でしょうか。改札前の…

今日から登場!新開地~奈良の快速急行

本日は阪神電鉄等でダイヤ改正が行われました。阪神の場合は快速急行がなんば線内で平日も阪神尼崎~大阪難波は各駅に停車する便もありましたが、それが無くなります。阪神本線~阪神なんば線~近鉄奈良線直通の快速急行は阪神三宮~近鉄奈良の区間での運行…

広島バス 720

今回の画像は、広島バスの720です。 装着されている「広島200ナンバー」等から判断すると、2009年頃に広島バスにやってきたと思われるエアロスターMです。撮影時は広島駅始発で八丁堀・紙屋町・平和記念公園・己斐経由のアルパーク行き25号線で使用されて…

エアロキングの並び

今回の画像は、今日岡山駅西口にて撮影した中鉄バスとはとバスのエアロキングの並びです。 昨日・今日は岡山駅前で「春たびフェア in 岡山」が開催され、東口では東京・大阪・九州の特産品等の出店があったり、ゆるキャラが集合したりしていましたが、その中…

はとバス 983

今回の画像は、はとバスの983です。 社番等から判断すると、2009年式だと思われるエアロキングです。撮影時は東京から遥々岡山に来ていました。何故来ていたかは次の記事で説明します。最近のはとバスは社番に合わせて希望ナンバーを採用しているようで、…

いわさきバスネットワーク 837

今回の画像は、いわさきバスネットワークの837です。 装着されている「鹿児島200ナンバー」等から判断すると、2008年頃にいわさきバスネットワークにやってきたと思われるブルーリボンHTで、鹿児島営業所に所属しているようです。撮影時は鹿児島駅前始発…

広電に対抗?

今回の画像は、JR山陽本線の五日市駅の自動券売機横に設置されている所要時間の表です。 広島~五日市はJR山陽本線と広電の2ルートが選択できますが、JR側には所要時間で有利なことが強調されています。特に「便利で早いJRをご利用ください」と書かれている…

大阪市交通局 36-0806

今回の画像は、大阪市交通局のブルーリボンⅡです。 局番等から判断すると、2006年式だと思われる日野・ブルーリボンⅡです。側面窓に貼られているステッカーから判断すると、中津営業所に所属しているようです。撮影時は中津六丁目始発で大淀南一丁目経由の大…

岡山電気軌道 0405

今回の画像は、岡山電気軌道の0405です。 社番等から判断すると、2004年式だと思われるエアロスターで、桑野営業所に所属しているようです。この車輌は元々は両備ホールディングス(両備バス)桑野営業所の所属でしたが、桑野営業所が岡電に移管されるのに…

一畑電車北松江線 松江しんじ湖温泉駅

今回の画像は、一畑電車北松江線の松江しんじ湖温泉駅に設置されている発車標です。 松江しんじ湖温泉駅の発車表は改札前にのみ設置されています。2列車の表示が可能で、乗り場・種別・行き先・発車時刻が表示されます。特急・急行の場合は不明ですが、普通…

西日本鉄道 3244

今回の画像は、西日本鉄道の3244です。 社番等から判断すると、1997年式だと思われるエアロバスシャーシのS型です。撮影時は後藤寺始発で近畿大学・新飯塚駅・飯塚バスセンター・蔵本経由の天神バスセンター行きノンストップ特急で使用されていました。…

大分交通 BI648

今回の画像は、大分交通のBI648です。 装着されている「大分22ナンバー」等から判断すると、1994年式だと思われるいすゞ・LRです。側面に記載されている社番によると別府営業所に所属しているようです。この車輌は短尺車のようで、標準尺の車輌と比べる…

どういう基準?

今回の画像は、徳島駅近くで見かけた道路標識です。 左折すると国道192号線を吉野川市・三好市方面に行くことが分かりますが、何故か現自治体名と旧自治体名の大きさが三好市と吉野川市で異なっているのが特徴でしょうか。三好市の方は「三好市」が大きく書…

ことでんバス 427

今回の画像は、ことでんバスの427です。 装着されている「香川200ナンバー」等から判断すると、2010年式だと思われる日野・レインボーⅡです。撮影時はJR高松駅始発で瓦町天満屋・栗林公園前・太田・仏生山・岩崎経由の塩江行き53番で使用されていたようで…

中国ジェイアールバス 534-1952

今回の画像は、中国ジェイアールバスの534-1952です。 装着されている「広島22ナンバー」や社番等から判断すると、1991年式だと思われるエアロスターで、広島支店に所属しているようです。撮影時は広島駅と広島競輪を結ぶ無料送迎バスで使用されてい…