海峡を越えた先には

発車標・バスの画像を掲載しています。

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

205系 M-11編成

今回の画像は、JR仙石線の小鶴新田駅にて撮影した205系M-11編成です。 東北地区のJR線で唯一の直流電化区間であるJR仙石線では205系3100番台が活躍しており、仙台車両センター宮城野派出所に所属しています。この205系3100番台は元々はJR山手線等で活躍…

中鉄バス NO.9223

今回の画像は、中鉄バスのNO.9223です。 社番から判断すると1992年式だと思われるセレガGJで、岡山営業所に所属しています。この車輌は岡山駅~岡山空港の空港リムジンバスで使用されている印象が個人的には強いのですが、撮影時は同じ岡山空港へのリ…

サンデン交通 5024

今回の画像は、サンデン交通の5024です。 2008年頃に相模鉄道から移籍してきたと思われるエアロスターMで、北浦営業所に所属しています。ちょっと前まではサンデンでの相鉄からの移籍車といえば今回の画像のようなエアロスターMが多い印象でしたが、最近…

東急電鉄9000系 9008F

今回の画像は、東京東横線の多摩川駅にて撮影した9000系9008Fです。 撮影時はみなとみらい線に直通する特急の元町・中華街行きで使用されていました。この編成は主に東急東横線とその直通先の横浜高速鉄道みなとみらい線で使用されており、8両で運用されてい…

ことでんバス 426

今回の画像は、ことでんバスの428です。 今年導入されたばかりだと思われる日野・レインボーⅡで、撮影時は高松駅発庵治温泉行きの73系統で使用されていました。ことでんバスの中では最新だと思われる車輌で、同時期に導入されたと思われる428も確認済み。…

仙台市交通局 6773

今回の画像は、仙台市交通局の6773です。 1997年式だと思われるニューエアロスターで、前面に鶏のステッカーが貼られ、中ドア横の窓部分には(白)のステッカーも貼られていることから、川内営業所白沢出張所に所属しているようです。仙台市営バスの車両は…

今回乗った夜行バス達

今回の23~28日の旅行で4本の夜行バスに乗車しました。この記事で乗車したバスの画像を掲載。 (※下車後に前面だけを撮影したものが多いですが、御了承ください) 小田急シティバス NO.38/品川200か20-38 エアロクイーン(BKG-MS96JP) 今回の旅の最初の夜行…

東京・仙台に行ってきた

パソコンからは久し振りの更新となります。 ケータイからの記事の作成も行いましたが、8月23~28日に旅行に出掛けており、東京・仙台・高松に行って来ました。東京に行ったのは半年振り(2回目)でしたが、前回は自由時間が殆ど無かったので、今回は東京で色々…

今夜出発!

数日前の記事でちょっとだけ触れたのですが、いよいよ今夜東京に向けて出発します。東京だけではなく別の場所にも行く予定で、岡山に戻ってくるのは28日の予定です。28日までの間に夜行高速バスには4本乗ることになっており、全て違う路線なので、乗り比べが…

阪急バス 2939

今回の画像は、阪急バスの2939です。 2009年式だと思われるエアロスターで、茨木営業所に所属しているようです。阪急バスは西工ボディ車が多く在籍していますけど、最近は三菱ふそう・日野・いすゞのシャーシでも純正ボディ車を多く導入しているようです…

鹿児島市交通局 905

今回の画像は、鹿児島市交通局の905です。 装着されている「鹿児島22ナンバー」から判断すると1997年に導入されたと思われるブルーリボンです。撮影時は26番の天文館・鹿児島中央駅・鹿児島高校・明和北経由の明和行きで使用されていました。鹿児島市営…

117系 E03編成 (岡山電車区所属)

今回の画像は、JR山陽本線の倉敷駅にて撮影した117系E03編成です。 現在岡山で活躍する117系は以前は関西地区の新快速で使われていましたが、新快速に221系が投入されたことによって転属し、岡山では4両編成×6本が在籍しています。今年初めまでは岡山電車区…

熊本市交通局 2319

今回の画像は、熊本市交通局の2319です。 1989年式だと思われるいすゞ・キュービックシャーシのB-Ⅱで、側面の表記から判断すると小峯営業所に所属しているようです。この車輌は既に20年以上活躍しており、熊本市営バスの車輌の中でも古参の部類に入るの…

色々とバリエーションがある岡山~東京線

今回の画像は、倉敷駅北口の3番乗り場に設置されている高速バスの発車時刻を一部拡大したものです。 倉敷・岡山と東京を結ぶ高速バスは現在5路線存在しており、それに加えてツアーバスもあるので、地方の都市と東京を結ぶ夜行バスの中ではかなり競合が激し…

両備ホールディングス 9046

今回の画像は、両備ホールディングスの9046です。 社番から判断すると1990年式だと思われるエアロスターMで、霞橋営業所に所属しています。霞橋営業所に所属しているということで、主に倉敷市内の路線で使用され、撮影時も水江循環線で使用されていまし…

大分バス 42143

今回の画像は、大分バスの42143です。 装着されている「大分22ナンバー」から判断すると1996年式だと思われるエアロミディMKで、大分中央営業所に所属しているようです。大分バスは一般路線用では日野車がメインということもあって、この車輌が大分バス…

珍しい?JR九州415系の快速幕

今回の画像は、JR鹿児島本線の小倉駅にて撮影した415系の快速幕です。 福岡近郊の鹿児島本線等で使用される415系は普通列車で使用されることが多く、快速・準快速列車には813系や811系が使われることが多い印象なのですが、415系が快速に使われる便も少しあ…

高松エクスプレス 147

今回の画像は、高松エクスプレスの147です。 装着されている「香川200ナンバー」から判断すると、2002年式だと思われるエアロバスです。高松エクスプレスの車輌は全て三菱ふそうのエアロバス・エアロエースで統一されています。この車輌は高松~大阪のた…

広島バス 156

今回の画像は、広島バスの156です。 装着されている「広島22ナンバー」から判断すると1994年式だと思われる日産ディーゼル・UAシャーシの7Eで、吉島営業所に所属しているようです。撮影時は24号線の広島駅発八丁堀・平和記念公園・厚生年金会館経由の吉島…

本日の来岡車

今日はお盆の帰省ラッシュに重なっていたこともあって、昨夜に福岡を出て今朝岡山に到着したペガサス号も2台での運行になっていました。どちらも西鉄の車輌で、1号車は3135、2号車は3146での運行でした。最近の繁忙期以外のペガサス号は主にPJ-規制のエアロ…

中鉄バス NO.9102

今回の画像は、中鉄バスのNO.9102です。 社番から判断すると1991年に導入されたと思われるブルーリボンで、岡山営業所に所属しています。この年に導入された車輌は9m級大型車が主流で、この車輌もそのうちの1台です。撮影時は「リサーチパーク行き」…

熊本市交通局 386

今回の画像は、熊本市交通局の386です。 2004年式だと思われるエルガで、側面の表記より上熊本営業所に所属しているようです。熊本市営バスは西工ボディ車が多い印象が個人的にはあるのですけど、21世紀に入ってからは日産ディーゼル車を除いては新車では…

同じ115系T編成でも…

今回の画像は、JR山陽本線の下関駅にて撮影した115系T編成同士の並びです。 数年前まで下関の115系T編成といえば2両でも2M0Tの550番台でしたが、現在はその550番台は置きかえられており、現在は福知山電車区への223系5500番台の投入によって余剰になった115…

ジェイアール九州バス 8450

今回の画像は、ジェイアール九州バスの8450です。 2004年式だと思われるスペースウィングで、車体にはSD-Ⅱが採用されており、宮崎支店に所属しています。宮崎支店の所属ということで、福岡~宮崎の(スーパー)フェニックス号の専用車として活躍しており、…

サンデン交通 5030

今回の画像は、サンデン交通の5030です。 2008年に導入されたと思われるエアロミディSで、彦島営業所に所属しています。サンデン交通はこの車輌の前までは北浦・彦島の2営業所に中型ロングのエアロミディMKを導入していた関係で、この車輌の導入になった…

最近のチボリ跡地の様子

約半年前の記事では倉敷チボリ公園跡地内の撤去工事が終了した後の様子をお伝えしましたが、それから半年弱が経った最近はどうなっているのかと思い、倉敷駅北口のペデストリアンデッキから見れる範囲内の様子を見てきました。 まだアウトレットモールの建設…

長崎自動車 3603

今回の画像は、長崎自動車の3603です。 社番から判断すると1996年式だと思われるブルーリボンで、桜の里営業所に所属しているようです。長崎バスのブルーリボンの中にはオプションでセーフティウィンドウを備えている車輌も在籍していますが、それは1998…

両備ホールディングス 0204

今回の画像は、両備ホールディングスの0204です。 2002年式だと思われるエアロミディMKで、現在は霞橋営業所に所属しています。導入当初は桑野営業所に配置され、登録ナンバーも【岡山200か・293】でしたが、2008年に桑野のエアロミディMK(0114・0204)と…

223系 V22編成 (網干総合車両所所属)

今回の画像は、223系V22編成です。 この編成は前面・側面の一部にオレンジ色のラインが入っていますが、これは223系6000番台であることを表しており、網干所属の6000番台は223系でも車両性能を221系に合わせるように調整されたグループになっており、2…

旅バス 941

今回の画像は、旅バスの941です。 装着されている「相模230」の希望ナンバーから判断すると2009年式だと思われるガーラです。撮影時は高速ツアーバスでは有名な“キラキラ号”の中でも東京・横浜~姫路・岡山・倉敷線で使用されていたようです。キラキラ号…