海峡を越えた先には

発車標・バスの画像を掲載しています。

2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2009年のまとめ?

皆さん、おはようございます。2009年もあと12時間ほどで終わってしまいますね。今日は広島・山口県の高速道路はかなりの区間で通行止め等になっているようですが、そちらではかなり雪が降っているのでしょうかね。今日その区間を通って、帰省・旅行される方…

九州産交バス 653

今回の画像は、九州産交バスの653です。 2008年に導入されたと思われるレインボーHRで、大津営業所に所属しているようです。同時期にレインボーHRが連番(654)でもう1台導入されており、654についてはこのブログで以前に紹介したと思います。最近の九州産…

サンデン交通 344

今回の画像は、サンデン交通の344です。 2004年に導入された日野自動車製のレインボーHRで、新下関営業所に所属していると思われます。サンデン交通でレインボーHRは新下関・小月営業所に多く在籍しており、特に新下関営業所はサンデン交通の営業所(高速…

携帯電話の機種変更

今日、携帯電話の機種変更をしてきました。というのも、今日まで使ってきた携帯電話(911SH)は2007年3月くらいから使っており、もう2年9ヶ月も使っており、若干色々と不具合も出てきたので、今回機種変更をすることにしました。今回購入したのはソフトバンク…

訪問者数10万人突破!

いつも、Yahoo!ブログの「海峡を越えた先には」を見ていただきありがとうございます。 昨日、このブログの訪問者数が10万人を超えました!まさかこのブログの訪問者数が6桁になる日が来るとは開設した当初は思っていませんでした。ブログ開設1周年の時には訪…

中鉄バス 2001

今回の画像は、中鉄バスの2001です。 2003年頃に中鉄バスにやってきたと思われるエアロキングで、岡山営業所に所属しています。元々は北海道の自家用で使用されていたようで、現在は岡山駅~岡山空港のリムジンバスで活躍しています。空港リムジンでエア…

広島電鉄 66677

今回の画像は、広島電鉄の66677です。 2006年に導入されたと思われるエルガで、江波営業課に所属しているようです。CNGノンステップバスになっており、屋根上には大きなタンクが乗っているのが特徴でしょうか。側面には【CNGノンステップバス】、タンク…

工事中の岡山駅西口

今回の画像は、JR岡山駅の西口の様子です。 現在の岡山駅西口は工事が行われており、ここには将来高速バスのターミナル等が出来るようです。現在の東口にある高速バスの乗り場は岡山駅の改札口からだと結構距離が離れており、しかも便によってドレミの街前…

ことでんバス 213

今回の画像は、ことでんバスの213です。 2004年頃に名古屋市交通局から移籍してきたと思われるエアロスターMです。名古屋市営バスに在籍している時には基幹バスで使用されていたようです。ことでんバスはエアロミディMKやレインボー等の中型車が主力で、…

大分交通 OH726

今回の画像は、大分交通のOH726です。 2000年頃に導入されたと思われるレインボーRJで、大分営業所に所属しているようです。最近の大分交通の動向として、エルガ・エルガミオ・ガーラ等のいすゞ車の導入が続いており、この車輌は日野車体の車輌としては…

南海電鉄1000系 1004F

今回の画像は、南海電鉄の新今宮駅にて撮影した1000系1004Fです。 この1000系は南海の本線系統では初めてVVVFインバータ制御機を搭載した車輌であり、6両で1編成を構成し ています。撮影時は泉佐野以南で各駅停車になる区間急行のみさき公園行きで…

中国ジェイアールバス 644-4959

今回の画像は、中国ジェイアールバスの644-4959です。 側面に表記されている社番から判断すると、1994年式だと思われる三菱ふそう製のエアロクイーンで、島根支店に所属しているようです。撮影時は広島と島根県出雲市を結ぶ“みこと号”、その中でも停…

サンデン交通 5060

今回の画像は、サンデン交通の5060です。 2009年に国際興業バスから移籍してきたと思われるキュービックで、現在は北浦営業所に所属しています。北浦営業所管轄の各路線で活躍しています。国際興業バスの移籍車はキュービックのみですが、中ドアが4枚折…

この案内も来年まで?

今回の画像は、山陽新幹線の岡山駅で撮影した500系のぞみようの乗車位置案内です。 今年3月のダイヤ改正時点で500系16両編成(W編成)によって運行される定期列車ののぞみ号は2往復でしたが、11月10日にそのうちの1往復(28・51号)がN700系に置き換えられ、現在…

下津井電鉄 H-149

今回の画像は、下津井電鉄のH-149です。 1991年に導入されたと思われる日野自動車製のブルーリボンRUで、興除営業所に所属しているようです。下電バスには数台の9m級大型車(全てブルーリボンRU)が所属しており、岡山市内だと他に中鉄バスでも9m級大型車…

西鉄バス北九州 6770

今回の画像は、西鉄バス北九州の6770です。 1992年に路面電車の西鉄北九州線の砂津~黒崎駅前が廃止された際に代替バスとして大量に導入された車輌のうちの1台です。以前は八幡自動車営業所に所属していたようですが、現在は浅野自動車営業所に転属して…

813系 R102編成 (南福岡電車区所属)

今回の画像は、JR鹿児島本線の西小倉駅にて撮影した813系R102編成です。 この車両も含まれる100番台からドア付近のシートは固定式になっており、ドア付近の空間が広がって、立席定 員が増加しています。3両で1編成を成しており、片側両開きの3…

大川自動車 504

今回の画像は、大川自動車の504です。 装着されている「香川22ナンバー」より1995年に導入されたと思われる三菱ふそう製のエアロバスです。撮影時は大川自動車が運行に参加する唯一の高速バスである“高徳エクスプレス”(高松~徳島)で使用されていました。…

熊本バス 477

今回の画像は、熊本バスの477です。 装着されている「熊本200ナンバー」より2006年頃に熊本バスにやってきたと思われる三菱ふそう製のエアロミディMKです。ナンバーが結構新しいですけど、この車輌は阪急バスからの移籍車のようです。熊本バスには同じ阪…

カラフルな尼崎駅の駅名標

京阪神地区のJR西日本の駅の駅名標は、路線毎に設定されているラインカラーの色に合わせている所が多く、JR尼崎駅の場合はJR神戸線(東海道本線)・JR宝塚線(福知山線)・JR東西線が乗り入れており、乗り換えの拠点にもなっています。今回はラインカラ…

広島電鉄 74653

今回の画像は、広島電鉄の74653です。 2003年に導入されたと思われる日野自動車製のレインボーHRで、曙営業課に所属しているようです。広島電鉄のレインボーHRって撮影時のように2号線でしか見ないような気がします。10.5m級の中型車は広島市内で見れる…

サンデン交通 2760

今回の画像は、サンデン交通の2760です。 1991年に導入されたと思われるUAシャーシの7Eで、小月営業所に所属しています。撮影時はサンデン交通の一般路線では最長路線となる下関駅~青海島(大泊)線の準急バスで使用されており、この路線は起終点の下関駅…

JR西日本広島支社 塗装変更について

昨日、JR西日本のホームページで、広島支社の車体塗装変更に関するのプレスリリースが発表されました。 広島支社 車体塗装の変更について リンクの先にあるPDF形式のファイルを開くと新塗装例が見れるのですが、それを見てまず思った感想は… 電車の方は200…

ラッキーバス 2906

今回の画像は、ラッキーバスの2906です。 装着されている「長崎22ナンバー」より1995年に導入されたと思われる日野自動車製のセレガGDです。長崎県西彼杵郡長与町に本社を置いている貸切バス事業者で、いすゞ・日野・三菱ふそう製の車輌を所有しているよ…

岡山電気軌道 966

今回の画像は、岡山電気軌道の966です。 1998年に導入されたと思われる三菱ふそう製のエアロスターで、岡南営業所に所属しています。岡電バスのノンステップバスとしては初期の車輌で、塗装は岡電バスの旧塗装になっており、同時期にこの車輌を含めて965…

115系 D27編成 (岡山電車区所属)

今回の画像は、JR山陽本線の倉敷駅で撮影した115系D27編成です。 D編成ということで3両で1編成の構成になっています。D編成なので、岡山近郊の電化区間なら何処でも結構115系D編成は活躍しています。全車が300番台で構成されている為に体質改善工事は行わ…

大分バス 12785

今回の画像は、大分バスの12785です。 2003年頃に東京都交通局から移籍してきた日野自動車製のブルーリボンで、大分中央営業所に所属しているようです。大分バスでは以前東京都交通局・川崎市交通局・小田急バス等からが導入されてしましたが、最近では移籍…

熊本電気鉄道 708

今回の画像は、熊本電気鉄道の708です。 今年導入されたばかりのいすゞ自動車製のキュービックです。ナンバーはかなり新しく、この車輌は京浜急行バスからの移籍車になっています。京浜急行バスからの移籍車と言うことで、床はワンステップになっており、…

ゆめシティに行ってきた

12月3日にグランドオープンしたゆめシティに今日行ってきました。オープン後最初の週末を迎えたということで、今日はかなり人が多かったですね。午後から行ったのですが、駐車場も満車で、ゆめシティの周辺の道路もかなり混雑していました。やはりゆめシティ…

四国高速バス 638

今回の画像は、四国高速バスの638です。 1999年に導入されたと思われる日野自動車製のセレガFDで、高松営業所に所属しているようです。この車輌は高松~高知・松山など四国島内の路線で主に活躍しているようです。撮影時も高松行きの坊っちゃんエクスプレ…