海峡を越えた先には

発車標・バスの画像を掲載しています。

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

西日本ジェイアールバス 644-3974

今回の画像は、西日本ジェイアールバスの644-3974です。 社番などから判断すると、2003年式だと思われるエアロバスで、大阪高速管理所に所属しているようです。撮影時は倉敷駅北口始発で岡山駅西口・山陽インター・大阪駅経由の湊町(OCAT)行き吉備エ…

熊本市交通局 254

今回の画像は、熊本市交通局の254です。 2002年式だと思われる日野・ブルーリボンシティで、小峯営業所に所属しているようです。撮影時は長嶺小学校前始発で日赤病院前・警察学校前・NTT病院前・通町筋経由の交通センター行き鹿10系統で使用されていまし…

新しく設定された「宇品二丁目」行き

広島電鉄では4月11日に1・3・5号線のダイヤ改正が行われ、宇品二丁目の電停に亘り線が再び使用され始めた関係で、3号線では朝ラッシュ時終了後は広島港まで行かずに宇品二丁目まで、5号線は広島駅9:34~21:10発の間で広島港行きと宇品二丁目行きが交互に運行…

広島バス 390

今回の画像は、広島バスの390です。 最近広島バスにやってきた日産ディーゼル・UAシャーシの7Eです。撮影時は広島駅始発で八丁堀・紙屋町・十日市・横川経由の祇園大橋行き22番で使用されていました。この車輌は新京成バスからの移籍車で、中国地方におけ…

両備ホールディングス 0113

今回の画像は、両備ホールディングスの0113です。 社番などから判断すると、2001年式だと思われるエアロスターです。両備のワンステップ車は中ドアに引き戸を採用している車輌が殆どですが、この車輌に関しては中ドアに4枚折戸を採用しており、現在両備…

105系U10編成

今回の画像は、JR山陽本線の下関駅にて撮影した105系U10編成です。 下関総合車両所に所属する105系は山陽本線の新山口~下関や宇部線、小野田線で主に使用されています。撮影時は増結用のI編成が新山口方に連結されていました。この編成は広島支社の105系で…

大分交通 481

今回の画像は、大分交通の481です。 装着されている「大分200ナンバー」から判断すると、2010年式だと思われるいすゞ・ガーラで、大分営業所に所属しているようです。撮影時は大分空港始発で杵築IC・亀川・別府北浜・新川経由の大分駅前行きエアライナ…

鹿児島交通 868

今回の画像は、鹿児島交通の868です。 2009年頃に京成バスから移籍してきた日野・ブルーリボンです。撮影時は鹿児島中央駅・天神南・広木住宅前・山田経由皇徳寺ニュータウン行き25番で使用されていました。鹿児島交通に在籍する京成バスからの移籍車は4…

宇野バスの主力

宇野自動車(宇野バス)といえば、全国的に見て安い運賃やワンステップ・ノンステップバスを導入していないということで、バスファンの間では注目を集めているバス事業者だと思いますが、車種だけで見てみると岡山駅などに乗り入れてくるのは画像にあるエアロ…

広島バス 120

今回の画像は、広島バスの120です。 型式自体は「P-UA32L」だと思われる日産ディーゼル・UAシャーシの5Eで、吉島営業所に所属しているようです。撮影時は広島駅始発で八丁堀・紙屋町・平和記念公園・加古町経由の吉島病院行き24号線で使用されていました…

神姫バス 4552

社番等から判断すると、1999年式だと思われるニューエアロスターで、姫路営業所に所属しているようです。神姫バスの前後ドアのツーステップ車の中でも、この車輌あたりが最後の導入になるのではないでしょうか。この車輌は山崎の所属で、その後姫路に転属し…

福間から快速

今年3月のJR九州のダイヤ改正といえば、新幹線・特急を中心に大きな変化をがありましたが、普通・快速列車についても変化が見られます。鹿児島本線では「準快速」の昼間の運行が見直され、準快速では赤間~折尾間で各駅停車になっていしたが、今改正で福間以…

サンデン交通 518

今回の画像は、サンデン交通の518です。 2006年式だと思われる日産ディーゼル・スペースランナーRAで、車体にはE-Ⅱが採用されており、東駅営業所に所属しています。撮影時は北九州空港行きのエアポートバスで使用される為に東駅営業所から下関駅まで回送…

熊本都市バス 2708

今回の画像は、熊本都市バスの2708です。 装着されている「熊本22ナンバー」から判断すると、1992年式だと思われるレインボーRJで、本山営業所に所属しているようです。撮影時は烏ヶ江始発でセイラタウン・水前寺公園前・県立劇場前・子飼橋経由の交通セ…

天守閣が見えない姫路城

先日、姫路に行った際に撮影した一コマ。 姫路といえば、姫路城が有名で多くの観光客が訪れていますが、現在姫路城は修理が行われている為、今回の画像のようにすっぽりと素屋根で覆われています。その代わりに、その素屋根に天守閣と思われるものが描かれて…

下津井電鉄 B305

今回の画像は、下津井電鉄のB305です。 2003年式だと思われるいすゞ・エルガミオで、興除営業所に所属しているようです。撮影時は中庄駅始発で川崎医大前・下撫川・北長瀬駅前・野田東・天満屋経由の岡山駅行きで使用されていました。旧2号線系統は岡電…

鹿児島市交通局 1694

今回の画像は、鹿児島市交通局の1694です。 装着されている「鹿22ナンバー」から判断すると、1987年式だと思われるいすゞ・キュービックシャーシのB-Ⅰです。撮影時は冷水峠・金生町・鹿児島中央駅・法文学部前・県庁西経由の鴨池港行き11番で使用されて…

熊本市交通局0800形 0802

今回の画像は、熊本市交通局の辛島町~慶徳校前にて撮影した0800形0802です。 0800形は熊本市電の中でも最新鋭の超低床電車で、2009年から運用に就き始めています。2連接の編成が2編成導入されています。塗装は従来の車両とは異なり、白色の他に側面に紫色、…

日ノ丸自動車 1622

今回の画像は、日ノ丸自動車の1622です。 装着されている「鳥取22ナンバー」から判断すると、1997年式だと思われるセレガFDです。撮影時は姫路駅始発で山崎インター・大原・河原・鳥取駅経由の日ノ丸本社前行きプリンセスバード号で使われる前に姫路駅(…

ことでんバス 317

今回の画像は、ことでんバスの317です。 2007年頃に神戸市交通局から移籍してきたと思われるエアロスターMです。撮影時はJR高松駅始発で県庁前・中央病院・郷東橋経由の香西車庫行き15番で使用されていました。ことでんバスの一般路線用の新車での導入は…

広島電鉄 79614

今回の画像は、広島電鉄の79614です。 装着されている「広島22ナンバー」から判断すると1997年式だと思われるエアロスターで、曙営業課に所属しているようです。撮影時は的場町・段原中央経由の大学病院行き5-1号線で使用されていました。このエアロス…

西鉄バス北九州 5335

今回の画像は、西鉄バス北九州の5335です。 社番などから判断すると1998年式だと思われる・日産ディーゼル・UAシャーシのB-Ⅱ(96MC)で、現在は香月自動車営業所に所属しているようです。撮影時は砂津始発で魚町・中井口・枝光・西本町・祇園三丁目経由の…

両備LED車の行き先表示の変化

両備ホールディングス(両備バス)の路線バスの行き先表示は「○○・△△」と表示する場合、同じ文字の大きさになっていることが多いのですが、最近になって一部の行き先表示にて変化が見られるようになったので、それについて掲載したいと思います。 例1.東山経…

小田急ロマンスカー、今日から運転再開

小田急電鉄を代表する特急の総称である「ロマンスカー」は東北地方太平洋沖地震の発生以降は電力供給の逼迫による影響で運転を取り止めていましたが、今日から臨時ダイヤにて新宿~箱根湯本などの区間で運行を再開しました。通常ダイヤでの運行ではなく、通…

西日本ジェイアールバス 641-8971

今回の画像は、西日本ジェイアールバスの641-8971です。 社番などから判断すると、2008年式だと思われるいすゞ・ガーラで、大阪北営業所に所属しているようです。撮影時はJR高松駅始発で高松中央ICBT・高速引田・湊町BT経由の大阪駅桜橋口行き「さぬ…

熊本電気鉄道 520

今回の画像は、熊本電気鉄道の520です。 装着されている「熊本200ナンバー」から判断すると、2007年式だと思われる日産ディーゼル・RMです。撮影時は高平南公園始発で打越橋・津の浦・寺原町・壺井橋経由の交通センター行き壺2系統で使用されていました。…

大阪・京都~静岡・清水線の広告幕

今回の画像は、JR茨木駅前で見かけた阪急バスの車輌に付けられていた広告幕です。 今年3月4日から阪急バスとしずてつジャストラインが共同運行を開始した路線ですが、この路線はしずてつジャストラインが初めて運行する夜行高速バスということで、注目を集め…

大分バス 12796

今回の画像は、大分バスの12796です。 2004年頃に東京都交通局(都営バス)から移籍してきたと思われる日野・ブルーリボンで、大分中央営業所に所属しているようです。撮影時は花高松始発で中津留・大分駅前・大道四丁目・三ヶ田町経由の城南団地行きM90…

鹿児島交通 858

今回の画像は、鹿児島交通の858です。 装着されている「鹿児島22ナンバー」から判断すると、1996年式だと思われる日産ディーゼル・UAシャーシの7Eです。撮影時はかごしま水族館前始発で鹿児島駅前・天文館・新屋敷・郡元・谷山駅前経由の動物園行き2番で…

建設が進む

倉敷駅北口に隣接する倉敷チボリ公園跡地で建設が進んでいるアウトレットモール等の建物、オープンが今年の冬ということで、現在は骨組みを組み立てつつあるといったところでしょうか。駅近くにアウトレットモールが出来ることによって倉敷の活性化を期待し…