海峡を越えた先には

発車標・バスの画像を掲載しています。

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

土佐電ドリームサービス 247

今回の画像は、土佐電ドリームサービスの247です。 装着されている「高知22ナンバー」等から判断すると、1993年式だと思われるセレガFSです。撮影時は高知龍馬空港と高知市内を結ぶ空港連絡バスで使用されており、この車輌はその空港連絡バスで主に使用さ…

鹿児島交通 566

今回の画像は、鹿児島交通の566です。 装着されている「鹿児島22ナンバー」等から判断すると、1992年式だと思われる日産ディーゼル・UAシャーシの7Eです。撮影時は山形屋バスセンター始発で天文館・鹿児島中央駅・谷山駅前・伊作経由の加世田行きの準急で…

両備の特殊ツアーに参加してみた。

今日は、両備バス企画のバスファン向けツアー「シビルライナーで行く旅 福山自動車時計博物館&バス営業所見学」に参加してまいりました。始発の臨鉄・JR山陽線・両備バス西大寺本線を乗り継いで、7時25分くらいに西大寺バスセンターに到着。予告通りソラビ…

広島バス 326

今回の画像は、広島バスの326です。 装着されている「広島200ナンバー」から判断すると、2003年頃に広島バスにやってきたと思われる日産ディーゼル・UAシャーシの7Eです。撮影時は広島駅始発で段原中央・大学病院入口・旭町・西旭町を経由して広島駅に戻…

両備ホールディングス 0011

今回の画像は、両備ホールディングスの0011です。 社番等から判断すると、2000年式だと思われるエアロミディMKで、霞橋車庫に所属しています。撮影時は倉敷駅北口始発であけぼの橋・イオンモール倉敷・水江・八王寺を経由して倉敷駅北口に戻ってくる水江…

他とは違う

今回の画像は、めぐりんで使用されている八晃運輸のポンチョの中ドア付近を拡大したものです。 岡山の路線バスは基本的に後乗り前降り運賃後払いですが、めぐりんだけは前乗り中降り運賃前払いの方式を採用しています。めぐりんだけこの方式を採用しているこ…

西日本ジェイアールバス 647-5976

今回の画像は、西日本ジェイアールバスの647-5976です。 社番等から判断すると、2005年式だと思われるセレガRで、大阪高速管理所に所属しているようです。撮影時は倉敷駅北口始発で岡山駅西口・山陽インター・大阪駅経由の湊町行き吉備エクスプレス…

産交バス 2590

今回の画像は、産交バスの2590です。 装着されている「熊本22ナンバー」等から判断すると、1991年式だと思われるエアロミディMKで、玉名営業所に所属しているようです。撮影時は玉名駅前始発で玉名温泉・大倉・植木・NTT研修センター前経由の交通センタ…

消えていくデオデオマーク

今回の画像は、デオデオのマークです。 デオデオは今年10月よりエディオングループの店舗ブランド統一に合わせて「エディオン」に変更されることに伴って、最近では一部の店舗でエディオンマークへの変更が進んでおり、デオデオマークが消えている店舗もあり…

213系C08編成リニューアル

213系は製造から25年程度が経っており、この度体質改善工事が行われ、その第一弾としてC08編成が運用に就き始めました。主なリニューアル内容としては ・行き先表示のLED化 ・シートモケットの交換、 ・車いすスペースの設置 ・車内案内表示器の設置 ・トイ…

西鉄バス北九州 5151

今回の画像は、西鉄バス北九州の5151です。 社番等から判断すると、1996年式だと思われる日産ディーゼル・UAシャーシのB-Ⅱ(58MC)で、小倉自動車営業所に所属しているようです。撮影時は西鉄黒崎バスセンター始発で中央二丁目・到津の森公園前・南小倉駅…

岡山電気軌道 503

今回の画像は、岡山電気軌道の503です。 装着されている「岡山200ナンバー」等から判断すると、2006年式だと思われるエアロスターで、岡南営業所に所属しているようです。撮影時は岡山駅東口バスターミナルにて「すみません回送中です」の表示を出して走…

地下鉄烏丸線 京都駅

今回の画像は、地下鉄烏丸線京都駅の駅名標です。 烏丸線では標準的なものが採用されており、駅名標の下には「ポルタ前」という副駅名もあります。駅ナンバリングも導入されており、京都駅にはK11の番号が付されていますが、隣駅については進行方向のみ番号…

ジェイアール四国バス 644-0956

今回の画像は、ジェイアール四国バスの644-0956です。 社番等から判断すると、2000年式だと思われるエアロバスで、徳島支店に所属しているようです。撮影時はJR大阪駅始発で湊町・高速舞子・高速鳴門経由の徳島駅行きで終点の徳島駅に到着後、回送さ…

広島交通 765-13

今回の画像は、広島交通の765-13です。 社番等から判断すると、2001年式だと思われる日産ディーゼル・UAシャーシのB-Ⅱ(96MC)で、緑井営業所に所属しているようです。撮影時は広島駅始発で八丁堀・紙屋町・横川駅前・新庄町・平原会館前経由の広島文化…

分かりづらくなった時刻表

今回の画像は、岡山駅西口バスターミナルに設置されている高速バスの時刻表です。 岡山駅西口の高速バス乗り場は主に24~26番乗り場になりますが、この3乗り場については今年に入ってから時刻表の様式が改定され、従来は路線毎の時刻表でしたが、現在は同じ…

神姫バス 1785

今回の画像は、神姫バスの1785です。 社番等から判断すると、2001年式だと思われるいすゞ・エルガです。撮影時は姫路駅北口方面に回送されるところでした。この車輌は淡路交通からの移籍車で、神姫バスには淡路交通からの移籍車が多く在籍しています。撮…

熊本都市バス 3013

今回の画像は、熊本都市バスの3013です。 装着されている「熊本22ナンバー」等から判断すると、1995年式だと思われる日産ディーゼル・UAシャーシのB-Ⅱです。撮影時は長嶺団地始発で県立大学前・帯山・グランド前・水前寺公園前経由の交通センター行き県1…

「路線バス」を強調

今回の画像は、一畑バスの高速バス用車輌で見かけた表記です。 ドア横の用途の表記については路線バスで使われる車両では「乗合」とか「一般」と書かれている場合が多いですが、今回撮影した一畑バスの車輌では「乗合 路線バス」と書かれており、特に「路線…

両備ホールディングス 1206

今回の画像は、両備ホールディングスの1206です。 社番等から判断すると、2012年式だと思われるエアロエースで、倉敷営業所に所属しているようです。撮影時は関西方面から倉敷駅北口行きの高速バスで終点に到着後、倉敷営業所まで回送させるところだった…

ことでんバス 404

今回の画像は、ことでんバスの404です。 装着されている「香川200ナンバー」等から判断すると、2010年式だと思われる日野・レインボーⅡです。撮影時は高松駅始発で瓦町天満屋・林支所・サンメッセ香川・川島経由のフジグラン十川行き61番で使用されていま…

甲子園口駅から甲子園球場までは…

今回の画像は、JR神戸線の甲子園口駅に設置されている阪神甲子園球場への案内です。 阪神甲子園球場へは阪神本線の甲子園駅が最寄り駅ですが、JRにも甲子園球場からは離れているものの「甲子園口駅」が存在しており、甲子園口駅から甲子園球場を目指す人…

いわさきバスネットワーク 1065

今回の画像は、いわさきバスネットワークの1065です。 装着されている「鹿児島22ナンバー」等から判断すると、1999年式だと思われるエアロスターで、鹿児島営業所に所属しているようです。撮影時は撮影時は玉里町・冷水峠・城山トンネル・金生町・天文館…

芸陽バス 821

今回の画像は、芸陽バスの821です。 装着されている「広島200ナンバー」等から判断すると、2006年式だと思われる日野・ブルーリボンⅡです。撮影時は何処始発かは分かりませんが向洋・広島駅・八丁堀経由の広島バスセンター行きで使用されていました。PJ-…

阪急神戸線 塚口駅

今回の画像は、阪急神戸線塚口駅の発車標です。 塚口駅には以前は反転フラップ式の発車標が設置されていましたが、LED式のものに交換されています。種別部分のみがフルカラーLEDで、それ以外は3色LED式という阪急では標準的なタイプのものが採用されています…

昌栄高速運輸 643

今回の画像は、昌栄バスの643です。 2009年式だと思われるエアロエースです。撮影時は関東地区と関西地区を結ぶ高速ツアーバスのオリオンバス51便で使用されていました。この車輌は以前足立ナンバーで登録されていたようですが、転属に伴い野田ナンバーに…

西鉄バス北九州 6866

今回の画像は、西鉄バス北九州の6866です。 社番等から判断すると、1993年式だと思われる日産ディーゼル・JMで、車体にはB-Ⅰ(58MC)が採用されており、中谷自動車営業所に所属しているようです。撮影時は砂津始発で小倉駅バスセンター・三萩野・貴船町・…

愛媛県今治市(旧上浦町)のマンホールの蓋

今回の画像は、愛媛県今治市(旧上浦町)のマンホールの蓋です。 大三島は現在では今治市ですが、2005年の合併以前は大三島町と上浦町の2つの自治体がありました。このマンホールの蓋には生口島と大三島とを結ぶ世界二位の斜張橋である多々羅大橋が大きく描か…