海峡を越えた先には

発車標・バスの画像を掲載しています。

11月8日は下関海響マラソン!

いよいよ明日、下関市内で下関海響マラソンが行われます。それに伴って、下関市内の各地では交通規制が行われます。その為、下の画像のように各地で交通規制に関するお知らせが出ています。

イメージ 1

イメージ 2

交通規制によって、下関市内にバス路線を有しているサンデン交通のバスにも影響が出て、その日のみのバス停の変更・迂回運行・それに伴う一部バス停の変更が行われます。一番影響が大きいと思われるのは午前中の一部時間帯のみの国道線の椋野トンネル・長府トンネル経由での迂回になるでしょうか。詳しいことは下関海響マラソンの公式サイトの交通規制情報のページをご覧ください。なお、ロンドンバスは午前中の1往復(下関駅9:50発城下町長府行き/城下町長府10:40発下関駅行き)が運休になります。

イメージ 3

イメージ 4

上の画像のように下関市内の多くのバス停には海響マラソンに伴うお知らせが貼られています。直接規制が無いバス停でも、他所の交通規制により大幅に遅れることがある為、そのことが書かれた紙が貼られています。明日下関に来られる方は時間に余裕を持った行動を心がけることが大事になるでしょうね。

私も明日は午前中でバスで移動しなければならない用事があり、その区間は交通規制が無い地域ですけど、時間に余裕を持って早めに出るバスで目的地に向かおうかと思っています。

※今回の画像は、全て唐戸周辺で撮影しました。