海峡を越えた先には

発車標・バスの画像を掲載しています。

見慣れない路線番号?

イメージ 1

↑こちらは岡山駅東口のバスターミナルに設置されている乗り場案内です。少し前にリニューアルされたようで、前のバージョンに比べると見やすくなった印象。

イメージ 2

乗り場別に路線番号・行き先・経由地が書かれており、画像にある岡電バスの場合は殆どの路線(=妹尾方面など以外)に行き先番号を付けられており、その番号がこの乗り場案内にも記載されている分かり易いと思います。ただ…

イメージ 3

イメージ 4


岡電バス以外で岡山駅に乗り入れてくるバス事業者では系統毎の番号を設定していないのですが、この乗り場案内では殆どの系統に番号が付けられています。個人的にはバス事業者側が行き先表示で路線番号を付けていないのであれば、乗り場案内に路線番号を付ける必要がないのでは?と思っています。乗り場案内にだけ番号を付けていると初めて岡山に来た人が少し迷ってしまいそうな気もします。天満屋行きや中鉄バスの一部路線では乗り場案内でも番号を付けていないので、中途半端だとも思っていたり。

乗り場案内で付けられている3桁の路線番号を見ると、今年夏に行った仙台のバスの系統番号を個人的に思い出しました。ただ仙台の場合は行き先表示のその3桁の番号を表示しているので、岡山駅東口の場合とは異なるのですけどね。この乗り場案内の路線番号で一番数字が大きいのは備北バスの地頭行きで907番のようです。

岡電バスの行き先番号は1桁か2桁なので、この乗り場案内の3桁での番号には見慣れないこともあって、もの凄く違和感があります。