海峡を越えた先には

発車標・バスの画像を掲載しています。

2011年10月 山陰旅行 Part3

松江しんじ湖温泉駅到着後、自分は松江城に行くことに。自分の場合、事前に旅行の計画はあまり立てずに現地で気ままに動く派なので、松江城に関して調べたのは交通アクセスのみ。「松江しんじ湖温泉駅から松江城までは歩いても行けるけど、バスだと県庁前で降りればいい」とのことだったので、松江しんじ湖温泉駅から市営バスに乗って松江城方面に向かうことに。乗ったのは松江市交通局CNG仕様のレインボーHRでした。

ただ、29日は松江城周辺で武者行列が行われ、その関係で交通規制行われていたようで、自分が乗ったバスは県庁前を通らず宍道湖大橋を渡って行きました。大橋南詰を過ぎた時に「松江城って宍道湖大橋より北側だったような…」と思い、灘町バス停でバスを降り、歩いて松江城方面へ。バスを降りてから松江城が見えていたので、それに近づくように北上。途中で武者行列も見ることが出来て、良かったです。

イメージ 1

イメージ 2

意外に宍道湖大橋の南側からでも松江城は近かったので、松江しんじ湖温泉から歩いても良かったんじゃないかと思ったけど、松江市営バスに乗れたのは個人的に貴重な経験でした。松江城は外観も素敵でしたし、最上階からの眺めも最高でした。松江城を堪能した後は歩いて松江駅に向かうことに。その頃には武者行列も終わり、松江城周辺の交通規制も解除されていました。30分程で松江駅まで到着できました。

松江駅到着後はみどりの窓口で倉敷までの特急やくもの乗車券・指定席特急券を購入し、次のやくもまで50分ほど時間があり、昼食も抜いていたので、遅めの昼食を摂ることに。松江駅構内のうどん屋に入り、カツ丼定食(うどん+カツ丼+漬物)を注文。うどんを半玉増量しても値段は変わらないとメニューに書かれていたので、昼食抜きで空腹状態の自分は半玉増量にしました。

イメージ 3

特急やくもの発車数分前に3番乗り場に特急スーパーまつかぜが到着したので、なんとなく撮影。後で気付いたのですが、この車両はキハ187系のトップナンバー車でした。

松江16:58発の特急やくも26号に乗車。自分が指定された席は3号車5D席だったので、そちらに向かってみると…

イメージ 4

前に席が無く、凄く違和感が…。機器設置の関係でこうなったのでしょうが、前に6D席が無いということは背面テーブルも無く、窓側にペットボトルを置けるスペースも無いので、ペットボトルのお茶を何処に置くかで個人的に困りました。まさかこの席に当たってしまうとは思いませんでした。みどりの窓口のお姉さんには「窓側でよろしいですか?」と訊かれただけだったので。これもこれで良い思い出になります。

松江発車時はそんなに3号車の乗客は多く無かったですが、米子で大量の乗車があり、車内はだいぶ賑わうことになりました。停車駅以外でも途中で何度か運転停車があり、倉敷駅には19:27に到着し、倉敷市19:50発のピーポーで自宅方面に戻りました。