海峡を越えた先には

発車標・バスの画像を掲載しています。

熊本電気鉄道 2832

イメージ 1

今回の画像は、熊本電気鉄道の2832です。

装着されている「熊本22ナンバー」より、1994年に導入されたと思われるLRです。この車輌は行き先表示が方向幕からLEDに改造されているのが特徴的でしょうか。熊本電鉄のバスで行き先表示が方向幕からLEDに改造される車輌はかなり少ないように思います。LEDに改造されているのは前面と側面のみで、後部の方向幕は【熊本電鉄】の表示で固定されているようです。LEDに改造される前は、側面の方向幕は大型のものが採用されていたようです。

撮影時は2007年に熊本市交通局から移管された【壺2(交通センター~壺井橋~高平南公園)】で使用されており、この車輌を以前に見た時にもこの路線で使用されていたので、この壺2で使われることが多いのでしょうかね。そういえば、壺2で使われている車輌は行き先表示がLEDになっている車輌が多いように感じます。

塗装は、一部の低床車輌以外で採用されている熊本電鉄の現行塗装になっています。ドアについては前ドア・中ドア共に2枚折戸の組み合わせで、側面窓は銀色の2段サッシになっています。床はツーステップで、車内は2+2列が中心の座席配置になっていると思われます。

車番;熊本22 か 2832
社番;無し
所属;熊本電気鉄道
車輌型式;U-LR232J/1994年

LED表示;可(方向幕からの改造)
車いす対応;不可

撮影時運用;壺2 交通センター行(打越橋・寺原町・壺井橋経由)
撮影場所;熊本交通センター近く

備考;ツーステップバス