海峡を越えた先には

発車標・バスの画像を掲載しています。

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

115系 N-01編成 (下関車両管理室所属)

今回の画像は、広島駅にて撮影した115系N-01編成です。 体質改善工事が行われており、2ドアで、車内は転換クロスシートが並んでいます。前面の行き先幕は使われず 側面の行先幕のみが乗客に行き先や種別を伝えています。導入当初は広島快速色だったよ…

宇野自動車 3932

今回の画像は、宇野自動車の3932です。 1996年に導入された三菱ふそう製のエアロスター(ツーステップ仕様)です。方向幕はLED改造が為されてお り、宇野自動車特有だった平仮名表記は無くなっています。大分バス等では宇野自動車の車輌と同じよう…

JR長崎本線・唐津線 佐賀駅

今回は、JR長崎本線・唐津線の佐賀駅の駅名標などを掲載。まずは… JR九州になってから導入されたと思われる駅名標で、平仮名主体になっています。真ん中のイラストは佐賀県 の県鳥である“カササギ”をイメージしたモノが描かれています。 長崎本線と唐津…

南海バス 847

今回の画像は、南海バスの847です。 2006年に導入された日野自動車製のセレガ(ハイデッカー)仕様で、現在は堺営業所の所属になっていると思わ れます。ソラエカラーが採用されており、主に高松~大阪(湊町・なんば)の“たかなんフットバス号”で使用さ…

シャトルバスは永遠に運休中?

今回の画像は、イオンモール倉敷の南側にある駐車場にあるシャトルバスの案内です。 倉敷チボリ公園が開業した当初は倉敷駅北口周辺の駐車場では対応できない程の入場者数がいたということで すが、現在ではチボリ公園の入場者も減り、この駐車場からチボリ…

広島電鉄 19052

今回の画像は、広島電鉄の19052です。 三菱ふそう製のエアロスター(ツーステップ仕様)で、現在は広島南営業課の所属になっています。年式が古そう な割には車番が新し目で、側面の独特な方向幕や車内のシートから考えると、岡山県の宇野自動車からの移…

885系 SM9編成 (南福岡電車区所属)

今回の画像は、JR九州の885系SM9編成です。 885系の中でもソニック用の塗装になっており、特急ソニック(博多~大分)で使用されますが、同じ885系を使 用するL特急かもめ(博多~長崎)で使用されることもあります。6両で1編成を成しており、…

西鉄バス 9402

今回の画像は、西鉄バスの9402です。 2006年に導入されたスペースランナーRM(ノンステップ仕様)で、現在は博多自動車営業所の所属になってい ます。CNGバスということで、屋根上にはCNGの大きなタンクが載っています。西鉄バスでは数少ない…

213系 C-3編成 (岡山電車区所属)

今回の画像は、JR西日本・山陽本線の中庄駅にて撮影した213系C3編成です。 元々は3両編成で岡山~高松の快速マリンライナーで活躍していましたが、2003年にマリンライナーに223系・ 5000系が投入されてからは、サハが抜き取られて、2両…

広島交通 794-75

今回の画像は、広島交通の794-75です。 2007年に導入された日産ディーゼル製のスペースランナーRA(ワンステップ仕様)で、車体は西日本車体工業 製のB-Ⅱになっており、現在は高陽営業所の所属になっています。方向幕部分には導入当初からLED…

広島電鉄 5100形 5104編成(千田車庫所属)

今回の画像は、猿猴橋町~的場町で撮影した広島電鉄の5100形5104編成です。 広島電鉄では最新型の超低床路面電車で、5000形(Green Mover)と同じ5連接車になっています。主に1系統 で活躍しており、千田車庫の所属です。5100形の愛称は“Gre…

中鉄バス 9001

今回の画像は、中鉄バスの9001です。 1990年に導入された日野自動車製のブルーリボン(ツーステップ仕様)で、現在は岡山営業所の所属になって いると思われます。前面の方向幕周囲は青色になっており、側面の方向幕は細いタイプのモノが採用されてい…

朝マック・メガマフィンを食べてみた

先日、某駅前のマクドナルドにてメガマフィンを食べてきました。マクドナルドは現在メガ系が3種類ありますが、 自分はどれも食べたことが無かったので、かなり期待しながら食べに行ってきました。 まずは包まれている姿から。…想像しているよりもちょっと小…

佐賀市交通局 727

今回の画像は、佐賀市交通局の727です。 1990年に製造されたエアロミディで、都営バスからの移籍車ということで、側面の方向幕は前ドアのすぐ後ろに 取り付けられています。全面が真っ白な状態になっているので、以前はどこかの企業の広告ラッピング…

817系 V102編成 (直方運輸センター所属)

今回の画像は、JR九州/鹿児島本線・福北ゆたか線の吉塚駅にて撮影した817系V102編成です。 平日の朝ラッシュ時に撮影したので、後ろに817系を2編成を併結して、6両編成で運転していました。将来の中 間車増結を想定して、0番台に比べると一部…

両備バス F9941

今回の画像は、両備バスのF9941です。 1986年に導入された三菱ふそう製のエアロスター(ツーステップ仕様)で、現在は桑野営業所の所属になってい ます。両備バスでは結構珍しくなった“岡”ナンバー車で、社番から考えると1999年に車体更新が行わ…

JR大阪環状線 福島駅

今回はJR西日本・大阪環状線の福島駅の駅名標・名所案内を掲載します。 まずは駅名標から。大阪環状線のラインカラーである赤い帯をまとっています。大阪市内ということで【阪】のマー クも入っています。 そして名所案内。地方にある駅の名所案内だと、そ…

大分交通 354

今回の画像は、大分交通の354です。 2007年に導入されたいすゞ自動車製のエルガミオと同様のシャーシを持ち、車体は西日本車体工業製のB-Ⅰ が採用されており、現在は大分営業所の所属になっています。中ドアは引き戸式になっており、側面のLEDは中 …

広島交通 602-85

今回の画像は、広島交通の602-85です。 1988年に導入された三菱ふそう製のエアロスターと同様のシャーシを持ち、車体は西日本車体工業製のB-Ⅱ が採用されており、現在は高陽営業所の所属になっています。中ドアは引き戸式になっており、車内は赤…

415系 Fo-3編成(大分車両センター所属)

今回の画像は、下関駅にて撮影した415系Foー3編成です。 大分車両センターの所属と言うことで前面の【Fo】の部分が微妙に水色っぽくなっています。3ドアになっており、 車内は415系では珍しい?セミクロスシートになっています。下関~門司の普通…

西鉄バス 9826

今回の画像は、西鉄バスの9826です。 2008年に導入されたスペースランナーRAで、車体は西日本車体工業製のB-Ⅱが採用されており、現在は宇 美自動車営業所の所属になっています。西鉄バスは今年から新塗装の車両を導入しますが、それは6月以降と…

JR四国 121系 第4編成 (高松運転所所属)

今回の画像は、高松駅にて撮影した121系第4編成です。 121系は高松近郊の予讃線・土讃線(琴平以北)の普通・快速サンポートのどちらでも使用されており、四国の普 通電車を代表する車両と言えるでしょうか。片側3ドアになっており、車内は赤系のモケ…

九州急行バス 2961

今回の画像は、九州急行バスの2961です。 1996年に導入された三菱ふそう製のエアロバスと同様のシャーシを持ち、車体は西日本車体工業製のC-Ⅰ が採用されており、現在は長崎営業所の所属になっています。九州号(福岡⇔長崎)の専用塗装になっており(…

大分バス 12567

今回の画像は、大分バスの12567です。 1988年に導入された日野自動車製のレインボー(ツーステップ仕様)で、現在は中央営業所の所属になっていま す。方向幕のLED化改造が為されており、側面は方向幕時代と同位置にLEDが設置されています。ド…

811系 P108編成 (南福岡電車区所属)

今回の画像は、JR九州・鹿児島本線の博多駅にて撮影した811系P108編成です。 811系100番台ということで、ドア周辺の座席は転換クロスシートではなく、固定式になっています。811系の中 にはラッピングされている車両もありますが、この編…

岡山電気軌道 916

今回の画像は、岡山電気軌道の916です。 1992年に導入された三菱ふそう製のエアロスターと同様のシャーシを持ち、車体は西日本車体工業製のB-Ⅱ が採用されており、現在は岡南営業所の所属になっています。方向幕のLED化改造がなされていますが、…

813系 R217編成 (南福岡電車区所属)

今回の画像は、鳥栖駅にて撮影した817系R217編成(南福岡電車区所属)です。 3両で1編成を成しており、転換クロスシートを装備しています。ホームが無い場所に停車しており、行き先表示 が【鳥栖】になっているので、鳥栖終着の電車が今度の発車を待…

岡山電気軌道 510

今回の画像は、岡山電気軌道の510です。 2008年に導入された三菱ふそう製のエアロスター(ワンステップ仕様)で、前面に黄色の“OKADEN”のロゴが付 けられているので、津高営業所の所属と思われます。LEDが搭載されており、側面のLEDは中ドアの前…

JR日豊本線 柳ヶ浦駅

今回は、JR九州・日豊本線の柳ヶ浦駅に設置されている駅名標などを掲載します。 まずは…↓↓ JR九州になってから設置された駅名標で、平仮名がメインになっています。真ん中のイラストは東光寺五百羅 漢をイメージしたものになっており、イラストだけでは…

広島電鉄 73952

今回の画像は、広島電鉄の73952です。 1988年に導入された日野自動車製のブルーリボン(ツーステップ仕様)で、現在は広島東営業課曙事務所に所 属しているようです。中ドアは4枚折戸が採用されています。方向幕のLED化改造は行われておらず、側…