海峡を越えた先には

発車標・バスの画像を掲載しています。

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

中鉄北部バス NO.9821

今回の画像は、中鉄北部バスのNO.9821です。 社番などから判断すると、1998年式だと思われるエアロバス・スタンダードデッカーです。撮影時は天満屋バスセンター始発で岡山駅・田益・賀陽インター・落合高校前・久世駅前経由の勝山行きロマンチックロ…

サンデン交通 2890

今回の画像は、サンデン交通の2890です。 装着されているナンバー等から判断すると、1992年式だと思われるエアロスターシャーシのB-Ⅰ(58MC)で、小月営業所に所属しています。方向幕を見ると撮影時は小月駅・高磯・城下町長府・前田・唐戸経由の下関駅行…

岡山駅と小倉駅での違い

上の画像は岡山駅、下の画像は小倉駅の新幹線ホームの位置案内です。 どちらも6両編成の新幹線の位置案内ですが、見比べてみると、岡山駅・小倉駅は共に山陽新幹線の駅であるのにもかかわらず、岡山駅は100系、小倉駅は800系がモデルになっているようです。1…

広島電鉄 14737

今回の画像は、広島電鉄の14737です。 装着されている「広島200ナンバー」から判断すると、2010年式だと思われる日野・ブルーリボンⅡで、広島南営業課に所属しています。撮影時は広島バスセンター始発で市役所前・観音本町・古江・バイパス・三和中学入…

長崎自動車 1631

今回の画像は、長崎自動車の1631です。 社番などから判断すると、1996年式だと思われるいすゞ・キュービックで、神の島営業所に所属しているようです。撮影時は立神・飽の浦・長崎駅前東口・中央橋・大平橋経由の田上行き60番で使用されていました。同時…

広島電鉄800形 804

今回の画像は、広島電鉄の広島駅~猿猴橋町で撮影した800形804です。 800形は1983年から1997年まで長期に亘って製造された車両で、この804は1987年に製造された車両のようです。この804には明治の十勝スマートチーズの広告ラッピングがされており、このラッ…

西日本鉄道 6101

今回の画像は、西日本鉄道の6101です。 2010年式だと思われるスペースアローで、車体にはE-Ⅲが採用されています。撮影時は博多バスターミナル始発で天神BC・高速基山・植木IC・武蔵ヶ丘・松の本経由交通センター行きのひのくに号(植木インター経由便)で…

神姫バス 6052

今回の画像は、神姫バスの6052です。 社番などから判断すると1995年式だと思われる日野・ブルーリボンで、側面に記されている「山」の文字から判断すると山崎出張所に所属しているようです。撮影時は姫路駅北口始発で下手野・青山公園前・青山ゴルフ場・…

鹿児島王将

約4ヶ月前に鹿児島中央駅前で見かけたトラック。 「王将」といえば、京都に本社がある餃子の王将や大阪王将については個人的には知っていたのですが、鹿児島県内に関しては餃子の王将や大阪王将とは別に「鹿児島王将」という会社が王将としてチェーン展開を…

岡山電気軌道 0403

今回の画像は、岡山電気軌道の0403です。 2004年式だと思われるエアロミディMKで、桑野営業所に所属しています。この車輌は以前は両備ホールディングス桑野営業所の所属でしたが、2010年10月から桑野営業所が岡山電気軌道に移管されたことによって、岡山…

鹿児島市交通局 989

今回の画像は、鹿児島市交通局の989です。 装着されている「鹿児島22ナンバー」から判断すると、1998年式だと思われるニューエアロスターです。撮影時は玉里町・城山団地中央・市役所前・天文館経由の鹿児島中央駅行き11番で使われていたようです。鹿児島…

JR西日本、間引き運転解消へ

JR西日本が4月2日から金沢・福知山・和歌山・岡山・広島の各エリアで実施していた間引き運転については部品の調達に見通しが立ったことから、8日から各エリアで通常ダイヤに戻すと共に、11日から京阪神地区の一部路線で実施予定だった間引き運転も中止になる…

四国高速バス 4

今回の画像は、四国高速バスの4です。 装着されている「香川200ナンバー」から判断すると、1999年式だと思われるエアロバスで、高松営業所に所属しているようです。JR高松駅始発で高松中央ICBT・大街道・松山市駅経由のJR松山駅行き坊っちゃんエクスプレス…

熊本電気鉄道 2831

今回の画像は、熊本電気鉄道の2831です。 装着されている「熊本22ナンバー」から判断すると、1994年式だと思われる日野・レインボーです。熊本電鉄の一般路線用車輌は前中ドアの大型車のイメージが個人的に強いですが、ツーステップの中型車は前後ドア車…

南国交通といえば…

今回の画像は南国交通の一般路線用車輌の前ドア付近に貼られている「中ドア」の案内です。 南国交通の一般路線用車輌といえば、この前ドア付近に貼られている「中ドア」の指差し案内が個人的に思い浮かびます。他にこのような指差しで案内しているバス事業者…

西鉄バス北九州 5225

今回の画像は、西鉄バス北九州の5225です。 1997年式だと思われる日産ディーゼル・UAシャーシのB-Ⅱ(96MC)で、香月自動車営業所に所属しているようです。撮影時は砂津始発で小倉駅前・中井口・枝光・西鉄黒崎BC・小嶺車庫経由の香月営業所行き97番で使用…

大分交通 OF712

今回の画像は、大分交通のOF712です。 装着されている「大分200ナンバー」から判断すると、1999年式だと思われるエアロミディMKで、大分営業所に所属しているようです。撮影時は5号地車庫始発で弁天一丁目・合同庁舎稲荷前・新川・日赤病院入口経由の大…

熊本市交通局1200形 1203

今回の画像は、熊本市交通局の1200形1203です。 1200形は元々は200形として製造されましたが、ワンマン化改造の際に1200形に改められ、現在の番号になっています。撮影時(2011年2月下旬)は田崎橋発健軍町行きの2系統で使用されていましたが、2011年3月から熊…

両備ホールディングス 0865

今回の画像は、両備ホールディングスの0865です。 車輌型式に関しては「KL-MS86MP」だと思われるエアロバスで、両備観光大阪カンパニーに所属しているようです。この車輌は貸切車として主に使用されていますが、撮影時はイレギュラーで湊町(OCAT)始発で…

広島バス 202

今回の画像は、広島バスの202です。 2000年式だと思われる日産ディーゼル・UAシャーシの7Eで、吉島営業所に所属しているようです。撮影時は広島駅始発で八丁堀・紙屋町・平和記念公園・加古町経由の吉島営業所行き24号線で使用されていました。この車輌は…

OCATの発車案内

大阪シティエアターミナル(OCAT)は大阪市内に幾つかある高速バスのターミナルの中でも、ミナミの高速バスのターミナルとして機能しており、OCATから多くの高速バス・リムジンバスが発着しています。今回はそのOCATの高速バスの発車案内について掲載します。 …

サンデン交通 454

今回の画像は、サンデン交通の454です。 2005年頃に東京都交通局(都営バス)から移籍してきたと思われるいすゞ・キュービックで、北浦営業所に所属しています。都営バスからの移籍車としてはかなり後期の車輌で、北浦営業所には元都営バスのキュービックが…

いわさきバスネットワーク 1066

今回の画像は、いわさきバスネットワークの1066です。 1999年式だと思われるエアロスターシャーシのB-Ⅰ(96MC)で、鹿児島営業所に所属していると思われます。撮影時は玉里団地北始発で冷水峠・城山トンネル・金生町・天文館経由の鹿児島中央駅行き77番で…

115系 L-16編成 (広島運転所所属)

今回の画像は、JR山陽本線の中庄駅にて撮影した115系L-16編成です。 広島運転所所属の115系は山陽本線は岡山県内~下関まで幅広く運用されており、可部線や呉線で使われることもあるみたいです。115系L編成は1000番台・2000番台の更新車で構成されており、こ…