海峡を越えた先には

発車標・バスの画像を掲載しています。

2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

JR瀬戸大橋線 児島駅

今回は、JR児島駅の駅名標などを掲載します。 JR西日本とJR四国の境界の駅になっており、JR西日本~JR四国を直通する列車は全てこの駅で乗務員が交 代します。JR西日本仕様の駅名標になっており、四国方は坂出と宇多津の両方が記載されています。…

中鉄バス 9422

今回の画像は、中鉄バスの9422です。 1994年に導入されたと思われる日野自動車製のセレガGDで、現在は岡山営業所の所属になっています。元々 は総社・倉敷・岡山・津山~東京の“マスカット号”で使用されていましたが、“マスカット号”の岡山側の担…

ことでんバス 114

今回の画像は、ことでんバスの114です。 2002年に導入されたと思われる日野自動車製のレインボーHRで、現在は全面に新屋島水族館の広告ラッピン グが貼られています。地はことでんバスの新カラーとはちょっと異なる水色になっており、イルカなどが…

JR四国6000系 第2編成 (高松運転所所属)

今回の画像は、高松駅にて撮影したJR四国の6000形です。 3両で1編成を成しており、車内は転換クロスシートが並んでいます。運転台に一番近いドアだけが片引き扉で、 それ以外のドアは通常の両開扉になっているのも特徴的でしょうか。車内のドア上に…

岡山電気軌道 956

今回の画像は、岡山電気軌道の956です。 1995年に導入されたエアロスターシャーシのB-Ⅱで、前面に小さな黄色いステッカーが貼られているので、津 高営業所の所属になっています。行き先表示がLEDに改造される前は、側面の方向幕は大型のモノが採…

サンデン交通 2986

今回の画像は、サンデン交通の2986です。 1993年に導入された日産ディーゼル製のUAで、車体は富士重工業製の7Eが採用されており、現在は彦島営 業所の所属になっています。側面には日専連カードの広告ラッピングが貼られており、地は殆どが白色…

415系 FJ106編成 (門司港運転区所属)

今回の画像は、鹿児島本線の西小倉駅にて撮影した415系FJ106編成です。 門司港運転区の所属ということで、車内の座席はロングシートになっています。行き先幕は前面と各車両に設置 されており、813系のように分割式にはなっていません。4両で1…

鞆鉄道 N5-188

今回の画像は、鞆鉄道のN5-188です。 2005年に導入されたと思われるRAシャーシのC-Ⅰで、広島~福山の“ローズライナー”の専用塗装になって います。鞆鉄道のローズライナー専用車にはエアロクイーンもいますが、この車輌は日産ディーゼル&西日…

885系 SM8編成 (南福岡電車区所属)

今回の画像は、日豊本線の大分駅にて撮影した885系SM8編成です。 885系の中でもソニック用の塗装になっており、特急ソニック(博多~大分)で使用されますが、同じ885系を使 用するL特急かもめ(博多~長崎)で使用されることもあります。6両で1編…

両備バス 0426

今回の画像は、両備バスの0426です。 2004年に導入された三菱ふそう製のエアロスター(ワンステップ仕様)で、現在は玉野営業所の所属になってい ると思われます。塗装は水戸岡カラーになっており、中ドアは引き戸が採用されています。LEDは3面に…

中国ジェイアールバス 644-4960

今回の画像は、中国ジェイアールバスの644-4960です。 1994年に導入されたと思われる三菱ふそう製のエアロクイーンで、現在は島根支店の所属になっています。撮 影時は“スーパー”が付かない普通の“みこと号”(広島~出雲)で使用されていました。…

815系 N025編成 (大分車両センター所属)

今回の画像は、日豊本線の大分駅にて撮影した815系N025編成です。 大分周辺の日豊本線の普通列車ではメインとして活躍している型式で、2両で1編成を構成しています。車内は ロングシートが並んでおり、佐伯寄りの車両の中津寄りにはバリアフリー対…

大分バス 12787

今回の画像は、大分バスの12787です。 2003年に東京都交通局から移籍してきたと思われる日野自動車製のブルーリボンで、現在は中央営業所の所 属になっています。都営バスからの移籍車ということで、都営バス時代は側面の方向幕は一番前の窓部分に…

南海バス 54

今回の画像は、南海バスの54です。 2007年に導入されたと思われる日野自動車製のセレガ(ハイデッカー仕様)で、現在は堺営業所の所属になって いると思われます。アクセントピラーが装着されていますが、一番前の席に座っている人にとっては視界が若干 遮ら…

115系 L-19編成 (広島運転所所属)

今回の画像は、JR山陽本線の広島駅にて撮影した115系Lー19編成(広島運転所所属)です。 体質改善工事が施されており、塗装は更新色に変更されています。側面の行先幕はLED化改造がされており、 ローマ字も表示されるようになっています。車内は…

両備バス 0217

今回の画像は、両備バスの0217です。 2002年に導入された三菱ふそう製のエアロスター(ワンステップ仕様)で、現在は桑野営業所の所属になってい ると思われます。側面には同じ両備の0221(岡山200か・386)と同じコカコーラの広告が貼られているのが特…

広島バス 835

今回の画像は、広島バスの841です。 1987年に導入されたエアロスターシャーシの5E(ツーステップ仕様)で、現在は小河原営業所の所属になって いると思われます。広島バスの車輌の中でも結構古い部類に入ると思われる車輌で、バンパーは銀メッキにな…

久々に日記的なモノを…

久々に日記的なモノを書いてみようかと思います。 なんとなくJR西日本のホームページを見ていると、“鉄道の日記念 JR全線乗り放題きっぷ”や“鉄道の日記念 西日本一日乗り放題きっぷ”が例年通りに発売されるようです。まぁ自分もJR西日本限定の方を使っ…

西鉄バス北九州 5508

今回の画像は、西鉄バス北九州の5508です。 2000年に導入されたと思われるUAシャーシのB-Ⅱ(ツーステップ仕様)で、現在は蜷田車庫の所属になって います。北九州200ナンバーの中でもかなり早い方の車輌で、床はツーステップになっています。方向…

中鉄バス 9224

今回の画像は、中鉄バスの9224です。 1992年に導入された日野自動車製のセレガFSで、現在は岡山営業所の所属になっていると思われます。主に 倉敷駅北口~岡山空港のリムジンバスで使用されている車輌で、前面にはLED、側面のドア横にはサボが…

207系 S50編成 (明石品質管理センター所属)

今回の画像は、JR神戸線のさくら夙川駅にて撮影した207系S50編成です。 主にJR神戸線・JR京都線・JR東西線・JR学研都市線などで使用されている車輌で、3両で1編成を成していま す。撮影時はJR神戸線~JR東西線~学研都市線の列車で使用…

ことでんバス 234

今回の画像は、ことでんバスの234です。 2004年に導入されたと思われる日野自動車製のレインボーHRで、塗装はことでんバスの新カラーが採用され ています。LEDは前面・側面・後部の3面に装備されており、側面のLEDは経由地が4箇所表示可能…

広島電鉄 16658

今回の画像は、広島電鉄の16658です。 2002年に導入されたいすゞ自動車製のエルガ(ワンステップ仕様)で、現在は広島南営業課の所属になっている と思われます。導入当初からLEDが3面に装備されています。中ドアは引き戸になっており、床はワン…

121系 第14編成 (高松運転所所属)

今回の画像は、高松駅にて撮影した121系第14編成です。 121系は高松近郊の予讃線・土讃線(琴平以北)の普通・快速サンポートのどちらでも使用されており、四国の普 通電車を代表する車両と言えるでしょうか。片側3ドアになっており、車内は赤系のモ…

サンデン交通 5009

今回の画像は、サンデン交通の5009です。 2007年に国際興業バスから移籍してきたと思われるいすゞ自動車製のキュービックで、現在は北浦営業所の所 属になっています。画像では分かりませんが、中ドアは国際興業バスからの移籍車の中ではあまり多くない…

岡山電気軌道 502

今回の画像は、岡山電気軌道の502です。 2006年に導入された三菱ふそう製のエアロスター(ワンステップ仕様)で、現在は岡南営業所の所属になってい ます。水戸岡カラーが採用されており側面には広告類が張られていないので、結構シンプルな感じに見え…

JR鹿児島本線・長崎本線 鳥栖駅

今回の画像は、JR鹿児島本線・長崎本線の鳥栖駅の駅名標です。 JR九州になってから設置された駅名標で、真ん中のイラストは鳥栖駅のすぐ近くにあるJ2のサガン鳥栖のホー ムスタジアムである鳥栖スタジアム(ベストアメニティスタジアム)をイメージした…

ことでんバス 156

今回の画像は、ことでんバスの156です。 1989年に導入されたと思われる三菱ふそう製のエアロバスで、高松駅~高松空港のリムジンバスの専用車輌 になっています。前面の行灯部分は【高松空港~高松駅】で固定されており、側面はドア部分にサボが取り…

広島交通 658-02

今回の画像は、広島交通の658-02です。 1990年に導入されたUAシャーシの7Eで、現在は大林営業所の所属になっていると思われます。広交バスで は、同じ車輌型式でも車体が西工のB-Ⅱを採用している車輌もありますが、この年(1990年)は富士重工…

115系 L-04編成 (広島運転所所属)

今回の画像は、JR山陽本線の倉敷駅にて撮影した115系L06編成(広島運転所所属)です。 体質改善工事が施されており、塗装は更新色に変更されています。側面の行先幕はLED化改造がされており、 ローマ字も表示されるようになっています。車内は転…