海峡を越えた先には

発車標・バスの画像を掲載しています。

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

瀬戸内倉敷ツーデーマーチに参加してきた 後編

前編からの続きです。 第一チェックポイントの連島西浦小学校を出発した後、箆取神社を経由して、水玉ブリッジライン方面へ。ずっと倉敷に住んでいても通ったことが無い道を歩いたので、新鮮でした。高梁川を越える為に水玉ブリッジラインを通りましたが、水…

瀬戸内倉敷ツーデーマーチに参加してきた 前編

ケータイ速報でもお知らせしましたが、今日私は第24回瀬戸内倉敷ツーデーマーチに参加してきました。このイベントは以前から知っていたのですが、実際に参加するのは今回が初めてとなりました。その様子を前編・後編に分けてお伝えしようと思います。 自分…

岡山駅の新幹線の乗車位置案内の新旧

九州新幹線の全線開業及び山陽新幹線との直通運転の開始を明日に控え、岡山駅の新幹線ホームの乗車位置案内にも変化が生じていたので、紹介します。 こちらは以前からある乗車位置案内です。16両のぞみは700系、16両ひかりは300系、8両ひかりは700系E編成、8…

埼玉高速鉄道2000系 2104F

今回の画像は、東急東横線の多摩川駅にて撮影した埼玉高速鉄道2000系2104Fです。 2000系は埼玉高速鉄道唯一の形式で、6両編成10本が製造されました。埼玉高速鉄道2000系は直通先の営団地下鉄(現東京メトロ)9000系を参考に製造された車両のようです。埼玉高速…

南国交通 208

今回の画像は、南国交通の208です。 1989年式だと思われるいすゞ・キュービックです。撮影時は鹿児島駅前始発で天文館・鹿児島中央駅前・武岡トンネル・西陵八丁目・鹿実高校前経由の文化工芸村行きで使用されていました。この車輌は朝夕は主に鹿児島実業…

両備ホールディングス F0612

今回の画像は、両備ホールディングスのF0612です。 2006年式だと思われるエアロスターで、玉野営業所に所属しています。岡山~玉野・渋川の特急バス、通称「渋川特急」の専用車として活躍しています。渋川特急専用車は2004年式の車輌は西工E型ボディ(シ…

熊本電気鉄道 2518

今回の画像は、熊本電気鉄道の2518です。 1991年式だと思われる・日産ディーゼル・スペースアローです。撮影時は菊池温泉始発で菊池プラザ・辻久保・御代志・藤崎宮前・交通センター経由の熊本駅前行き快速バスで使用されていました。この熊本~菊池温泉…

長崎県交通局 8A14

今回の画像は、長崎県交通局の8A14です。 局番から判断すると1996年式だと思われる日野・ブルーリボンで、長与営業所に所属しているようです。撮影時は中央橋始発で市役所前・長崎駅前・浦上駅前・本原一丁目経由の女の都入口行きで使用されていました。…

宮崎駅の駅名標

今回の画像は、JR九州の宮崎駅の駅名標です。 宮崎駅の駅名標は他のJR九州の駅名標とはスタイルが異なっています。JR九州の標準的な駅名標は駅名表示は平仮名が大きいですが、宮崎駅の場合は「宮崎」と漢字で大きく表示しています。隣駅表示の部分についても…

ことでんバス 490

今回の画像は、ことでんバスの490です。 装着されている「香川22ナンバー」から判断すると、1995年式だと思われるエアロミディMKです。撮影時は高松駅始発で三越前・瓦町天満屋・ゆめタウン高松前・県庁前・市役所前を経由して高松駅に戻ってくるショッピ…

西鉄バス北九州 6227

今回の画像は、西鉄バス北九州の6227です。 2010年式だと思われるUDトラックス・スペースランナーRAで、車体にはB-Ⅱ(96MC)が採用されており、門司自動車営業所に所属しているようです。撮影時は東本町二丁目始発でレトロ桟橋通・門司駅前・砂津・小倉駅…

鹿児島市交通局1000形 1015

今回の画像は、鹿児島市電の1000形1015です。 鹿児島市交通局1000形はアルナ車両で製造されたリトルダンサーシリーズの車両で、現在は9編成が在籍しています。1000形には「ユートラム」の愛称が付けられています。3連接車体になっていますが、乗客が入れるの…

宇部山電タクシー 768

今回の画像は、宇部山電タクシーの768です。 装着されている「山口200ナンバー」から判断すると、2010年式だと思われるセレガ・ハイデッカーショートです。宇部山電タクシーはサンデン交通の関連会社で、タクシー事業の他に貸切バス事業も行っています。サン…

鹿児島交通 929

今回の画像は、鹿児島交通の929です。 2009年頃に東京都交通局(都営バス)から移籍してきたと思われるエアロスターMです。撮影時は山形屋バスセンター始発で天文館・鹿児島中央駅前・谷山駅前・坂之上・平川・喜入・指宿駅前経由の山川桟橋行きで使用され…

ライス大盛り専用の券売機

今回の画像は、中国自動車道の美東SA(上り)で見かけた大盛り専用の券売機です。 高速道路のサービスエリアのスナックコーナーでは券売機を設置しているところは多いですが、ライスの大盛り専用の券売機を設置しているのを自分が見たのはこの美東SAが初め…