海峡を越えた先には

発車標・バスの画像を掲載しています。

行き先表示

快速サンライナーの方向幕の変化

3月26日にJR各社他で実施されたダイヤ改正に合わせて岡山地区の山陽本線を走る快速サンライナーの方向幕にも変化が見られました。 以前は117系使用の快速サンライナーでは前面は「快速サンライナー」の文字の他に太陽・海のイラストが入ったもの、側面は「サ…

昨日のダイヤ改正で誕生、玉野市役所前行き

今回の画像は、両備バスの玉野市役所前行きのLED表示(上が前面、下が側面)です。 両備バスは昨日(2014年9月1日)ダイヤ改正を行い、その中で今まで国道フェリー行きとして運行してきた便を運行区間を短縮する形で玉野市役所前行きとしました。宇高国道フェリ…

定期列車ではみられない

今回の画像は、JR山陽新幹線の小倉駅にて撮影した700系ののぞみ東京行きの方向幕です。 数年前までは個人的にのぞみ=700系というイメージが強かったのですが、N700系の大量投入によって一気にのぞみ号はN700系が主力となり、先月のダイヤ改正で定期列車のの…

今は無い「学園都市」行き

今回の画像は、神戸市営地下鉄西神・山手線の車両にある「学園都市」行きの幕です。 北神急行の谷上駅での幕回し中に撮影出来たものです。神戸市営地下鉄西神・山手線は基本的には谷上・新神戸~西神中央での運行で、朝夕には名谷行きがされる程度ですが、何…

1日1本の京橋行き大和路快速

今回の画像は、221系での京橋行き大和路快速の行き先表示です。 大和路快速は奈良~天王寺はJR大和路線を走り、その後は大阪環状線を一周して天王寺まで走るダイヤになっていますが、平常ダイヤでも1日1本だけ京橋行きが設定されていません。他線から大阪環…

もっと違和感

今回の画像は、両備ホールディングスの8892(E02)の徳島行きの行き先表示です。 0892(岡山200か・275)は以前は岡電バスの岡山~神戸線で使用されていましたが、同路線が両備バスに移管された際にこの車輌も両備に移籍しています。両備に戻った後…

見えにくい?名鉄のオーロラビジョン

今回の画像は、名鉄の一部車両で採用されているオーロラビジョン式の行き先表示です。 三菱電機製オーロラビジョン R-STAYは名鉄の2000系・2200系・3300系・3150系(一部のみ)の行き先表示で採用された映像装置で、電力を消費するのは表示切替時のみで、表示…

未だに違和感が…

今回は両備ホールディングス(両備バス)のリョービエクスプレス徳島の行き先表示です。 両備バスが徳島線に参入したのは2011年12月23日からのことで、まだ1ヶ月も経っていないこともあり、個人的に両備のこの表示には未だに違和感がありますね。特に岡山~徳…

ユニークな表示

今回の画像は、南海バス堺営業所の一般路線車で撮影したJ1系統の側面のLED表示です。 J1系統(Jグリーン堺線)は堺東駅~堺駅西口~Jグリーン堺クラブハウス前を結ぶ路線で、堺市の公式サイトによると、Jグリーン堺は日本最大の施設規模を有するサッカー・ナシ…

N700系S編成によるレールスター運用の増加

今回の画像は、岡山駅の新幹線ホームにて撮影したN700系の博多~新大阪のひかり号の行き先表示です。 山陽新幹線内のみをはしるひかり号といえば、700系E編成使用のひかりレールスターの印象が強いですが、今年8月31日・9月1日からその700系E編成によるレー…

土日祝日1本の岡山国際ホテル行き

今回の画像は、両備バスの岡山国際ホテル行きの前面の行き先表示です。 岡山駅・天満屋方面から岡山国際ホテルに向かう両備バスの路線は東山・県庁前・岡山国際ホテルを経由して基本的に操南台団地まで向かいますが、土日祝日に1往復のみ岡山国際ホテル発着…

数少ない「オレンジタウン」行き

今回の画像は、オレンジタウン行きの行き先表示です。 高松駅発のJR高徳線の普通列車は引田や三本松、徳島行きの列車が多いですが、平日4便、土曜3便、休日2便については「オレンジタウン」行きが設定されています。駅近くにJR四国のグループのよんてつ不動…

223系5000番台に213系の幕

今回の画像は、JR予讃線の高松駅で撮影した223系5000番台P1編成の前面幕です。 この幕、現在は見られないのですが、2007年頃に223系P1編成が事故に遭って以降、幕の装置が故障してしまったらしく、一時期は画像のように213系で使用していた「快速マリンライ…

本数は少なめの「水島協同病院」行き

今回の画像は、両備バス倉敷吉岡線の水島協同病院行きの行き先表示です。 両備バス倉敷吉岡線(倉敷駅~市役所~吉岡~青葉町~霞橋車庫)は下りだと霞橋車庫行きや吉岡行きの本数が多めですが、現在のダイヤ(2011年4月1日改正)では平日は6.5往復、土日祝日…

「寺」だけ手書き

今回の画像は、水江循環線の方向幕です。 両備ホールディングス(両備バス)霞橋営業所の車輌は行き先表示にLEDを採用している車輌が多いですが、行き先表示に方向幕を採用している車輌も在籍しています。その中の某車輌の水江循環線で使われる側面の方向幕…

ユニークな回送表示

回送表示の場合、多くのバス事業者では普通に「回送」(+Not in serviceなどの英語を加える場合もあり)と表示しますが、違った表示をするバス事業者もあります。例えば両備グループ等ではLEDで「すみません回送中です」という表示を出し、これは単に「回送」…

1日2本の新下関行き「さくら」

今回の画像は、N700系の新下関行き「さくら」の表示です。 今年3月12日から運行が開始された新幹線「さくら」は新大阪~鹿児島中央や博多~熊本・鹿児島中央の区間での運行が多いですが、1日2往復については新下関駅発着になっており、珍しい印象でしょうか…

福岡側の殆どの停留所を表示

今回の画像は、私が2時間ほど前まで乗車していた両備ホールディングスの0511(岡山200か・669)の前面の行き先表示です。 両備ホールディングスのペガサス号専用車は現在両備では唯一の西工SD型ボディとなる0699(岡山200か・・56)ですが、稀にこの0511が使わ…

今はペガサス号だけ?「倉敷・岡山」の表示

今回の画像はペガサス号の「倉敷・岡山」行きの表示(下電バスH955)です。 倉敷駅北口から発車する高速バスについては殆どが岡山駅西口を経由して東に進む為、岡山経由で倉敷北口に戻ってくる便については行き先表示の方向幕・LEDの表示が「岡山・倉敷」な…

1日1本の下関駅発ニュージーランド村行き

今回の画像は、サンデン交通が運行する下関駅~ニュージーランド村行きのLED表示です。 下関駅からニュージーランド村に路線バスで向かう場合、サンデン交通が運行する下関駅~秋芳洞線の一部がニュージーランド村を経由していますが、1日1本だけ下関駅始発…

「岡南営」の文字が小さい

今回の画像は、岡山電気軌道のバスの12番で使用される行き先表示です。 12番は岡山駅から市役所・大学病院・清輝橋を経由して岡南営業所に向かう路線ですが、この系統の前面の行き先表示を見てみると、普通は大きく書かれる終点の「岡南営業所」が「岡南営」…

キハ220形の「南延岡」行き

今回の画像はJR日豊本線の延岡駅にて撮影したキハ220形200番台の前面の行き先表示です。 佐伯~延岡の普通列車については2009年9月まで717系が使用されていましたが、この区間は同じ日豊本線でも佐伯以北、延岡以南に比べると普通列車の需要が低い為にキハ22…

213系の快速幕

今回の画像は、倉敷駅にて撮影した213系の快速サンライナー三原行きの幕です。 213系は快速マリンライナーで使われている時には1998年まで朝・夜1往復で快速サンライナーで使われたこともありましたが、その後は快速サンライナーで使われることはなく、2003…

1日に2本だけの倉敷行き

今回の画像は、213系の倉敷行きの方向幕です。 JR倉敷駅は岡山県内では岡山駅に次ぐ乗降客の多さですが、JR線で倉敷を始発・終着にする列車は殆ど無く、2009年9月までは岡山始発の最終列車のみが倉敷行きとなっているのみでした。しかし、2009年10月1日の…

小月営業所行きの方向幕だけの「サンデン」

今回の画像は、サンデン交通の「小月営業所」行きの前面の方向幕です。 この行き先では「サンデン」の文字が入っているのが特徴でしょうか。サンデン交通における「○○営業所」行きは彦島と小月の場合がありますが、彦島営業所行きの場合は方向幕の表示ではサ…

JR山陽本線では珍しい「宇部行き」

今日(2010年11月17日)、山口県内の山陽本線では保守工事が行われた関係で、宇部~新山口で昼間の一部列車が同区間で運休(バス代行輸送あり)になりました。その関係で、下関方面からの山陽本線の一部列車も宇部行きとなりました。私が乗車した本来なら広行…

813系に811系の幕

今回の画像は、先日撮影した813系R209編成の中間車(サハ813-209)の車体側面の画像です。ドア部分が赤く塗装塗られているので、813系だと分かるでしょうか。ただ、この画像を見て何か違和感がありませんか?この画像の方向幕部分のみを拡大してみると… なんと…

「SAIKI」ではなく「SAEKI」

今回の画像は、特急ソニック佐伯行きで使われている883系の側面の方向幕を撮影したものです。 特急ソニックは大分以北での運転が殆どですが、1日2往復は佐伯まで運行しています。大分県佐伯市の佐伯の読み方は「さいき」で駅名も平仮名・ローマ字だと「さい…

両備→岡電車でも行き先番号が

昨日から両備ホールディングス桑野営業所の路線・車輌が岡山電気軌道に移管されましたが、今回の画像で掲載しているLED表示は桑野営業所の車輌が出していたものです。両備バスは元々岡電バスと共同運行だった92番を除いて行き先番号を使用していませんが、岡…

珍しい?JR九州415系の快速幕

今回の画像は、JR鹿児島本線の小倉駅にて撮影した415系の快速幕です。 福岡近郊の鹿児島本線等で使用される415系は普通列車で使用されることが多く、快速・準快速列車には813系や811系が使われることが多い印象なのですが、415系が快速に使われる便も少しあ…