海峡を越えた先には

発車標・バスの画像を掲載しています。

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

中国ジェイアールバス 644-3855

今回の画像は、中国ジェイアールバスの644-3855です。 1993年に導入されたと思われる三菱ふそう製のエアロバスで、広島支店の所属になっています。年式の割には 「広島200」ナンバーが装着されているので、元々は他支店にいたと思われます。撮影…

883系 AO-1編成 (大分車両センター所属)

今回の画像は、鹿児島本線の西小倉駅にて撮影した883系AO-1編成です。 AO16~18編成とは異なり、この編成は導入当初から7両編成で使用されています。1号車の佐伯寄りはグリ ーン車の指定席で1+2列のリクライニングシートが、それ以外は2…

西鉄バス 9365

今回の画像は、西鉄バスの9365です。 2005年に導入されたUAシャーシのB-Ⅰで、佐賀ナンバーになっているので、主に福岡~佐賀の“わかくす号” で使用されています。この年は9200~9300台で佐賀に配属された車輌だけでも10台以上あり、“わかくす号”の 中…

熊本市交通局 245

今回の画像は、熊本市交通局の245です。 2002年に導入されたと思われる三菱ふそう製のエアロミディMJで、本山営業所の所属になっているようです。 熊本市交通局の車輌は前ドア横に所属営業所が書かれているので、何処の所属かが分かりやすいです。…

223系 E433編成 (日根野電車区所属)

今回の画像は、JR大阪環状線の桜ノ宮駅にて撮影した223系E433編成です。 4両編成になっており、全車が2500番台で構成されています。主に関空快速・紀州路快速で使用されている車 両です。223系ではありますが、JR神戸線・京都線・琵琶湖…

岡山電気軌道 948

今回の画像は、岡山電気軌道の948です。 1995年に導入されたエアロスターシャーシのB-Ⅱで、岡南営業所の所属になっています。前面に広告枠が設 置されているのが特徴的でしょうか。側面の前ドアと中ドアの間の部分に“岡山電気軌道”と書かれています…

鹿児島交通観光バス 431

今回の画像は、鹿児島交通の431です。 2004年に導入されたと思われるセレガR(GD)です。桜島号(福岡~鹿児島)で使用されていたので、“いわさきバ スネットワーク”の車輌かと一瞬思いましたが、側面の社名表記を見てみると、“鹿児島交通観光バス”の…

南海電鉄50000系 第5編成

今回の画像は、南海電鉄の南海本線の新今宮駅にて撮影した50000系第5編成です。 難波~関西空港の特急“ラピート”の専用車両として活躍しています。前面が奇抜な形状になっており、側面の 窓が楕円形になっているのが特徴的でしょうか。6両編成になっ…

長崎自動車 2101

今回の画像は、長崎自動車の2101です。 2001年に導入されたいすゞ自動車製のエルガミオで、大橋営業所の所属になっているようです。長崎自動車で は、大型車のエルガはよく見かけますが、中型車のエルガミオはあまり見かけません。中型車が投入され…

長崎電気軌道1300形 1302

今回の画像は、長崎電気軌道の長崎駅前電停にて撮影した1300形1302です。 殆ど1200形と同じ仕様になっており、車内はロングシートが並んでいます。長崎県内のバス・路面電車で使用 可能な“長崎スマートカード”の使用も可能になっています。車体…

大分バス 12804

今回の画像は、大分バスの12804です。 2005年に導入された日野自動車製のレインボーⅡ(ワンステップ仕様)で、現在は大分南営業所の所属になって いると思われます。いすゞのエルガミオのOEM車ではありますが、前面に“HINO”のロゴが入っているので、そこ …

閉園後の倉敷チボリ公園の姿

昨年末で閉園になったチボリ公園、閉園後にチボリの周辺を撮ったのを載せます。 ※この記事の画像は全て、2009年1月5日に撮影したものなので、今では変わっている場合もあります。 ▼閉園後のエントランス。ここからもう園内に入ることは関係者以外は出…

北九州市交通局 601

今回の画像は、北九州市交通局の601です。 1994年に導入されたエアロスターシャーシのB-Ⅱで、若松営業所の所属になっていると思われます。西工が 北九州市にあるので、北九州市交通局の車輌のボディの多くが西工製になっています。中ドアは4枚折戸…

中国ジェイアールバス 641-4910

今回の画像は、中国ジェイアールバスの641-4910です。 2004年に導入されたと思われるガーラSHDで、広島支店の所属になっています。撮影時は広島~京都の“広 島昼特急京都号”で使用されており、この路線の専用車になっているようです。広島~…

115系 A12編成 (岡山電車区所属)

今回の画像は、JR山陽本線の倉敷駅にて撮影した115系A06編成です。 A編成ということで、4両で1編成を構成しており、片側3ドアになっています。体質改善工事が行われており、塗 装はリニューアル色に変更されています。車内は223系と同様の転換ク…

サンデン交通 256

今回の画像は、サンデン交通の256です。 2003年に導入されたと思われるエアロミディMJで、新下関営業所の所属になっています。ノンステップバスに なっていますが、ノンステップ専用の青色の塗装ではなく、通常塗装になっています。土日祝日のみに…

熊本バス 325

今回の画像は、熊本バスの325です。 2004年に導入されたと思われる日野自動車製のレインボーHRで、ノンステップバスになっています。この車輌 は熊本バスの中でも最新と思われる車輌で、それ以降に導入された車輌は全て移籍車になっています。行き…

EF66-132 (吹田機関区所属)

今回の画像は、JR山陽本線の中庄駅にて撮影したEF66-132です。 100番台なので、1991年頃に製造されたと思われる車両です。吹田機関区の所属なので、運用範囲としては、 西は下関の幡生、東は関東までと幅広いです。この車両には一部の車両…

岡山電気軌道 990

今回の画像は、岡山電気軌道の990です。 2003年に導入された三菱ふそう製のエアロスターで、岡南営業所の所属になっています。2008年12月頃から人 権に関する広告が両側面・後部に貼られています。この画像では分かりにくいですが、水戸岡カラーの部…

南国交通 154

今回の画像は、南国交通の154です。 2001年に導入されたと思われる三菱ふそう製のエアロクイーンで、鹿児島営業所の所属になっているようです。 主に福岡~鹿児島の“桜島号”で使用されている車輌で、桜島号では西鉄などが偏心3列シート車を使用する…

祐徳バス 415

今回の画像は、祐徳バスの415です。 1993年に導入されたと思われるスペースランナーです。祐徳バスといえば、この画像の車輌のようにトップドア の車輌が以前は主流でした。交通バリアフリーの制定によって、最近は中ドアもある車輌が導入されていま…

長崎県交通局 7E19

今回の画像は、長崎県交通局の7E19です。 1995年に導入された三菱ふそう製のエアロスターで、矢上営業所の所属になっているようです。方向幕のLED 化改造が行われていますが、長崎県営バスで行き先表示が方向幕からLEDに改造された車輌はあまり見…

長崎県長崎市のマンホール

今回の画像は、長崎県長崎市のマンホールです。 長崎市の市花であるあじさいが3つ描かれたものになっています。花と葉の部分に色が付いたものもあるようで すが、今回撮影したものに色は付いていませんでした。調べてみると、このデザインは昭和61年から…

玖珠観光バス 2021

今回の画像は、玖珠観光バスの2021です。 1996年に大分交通で導入されたエアロバスシャーシのS型で、元々は福岡~大分の“とよのくに号”で使用され ていたようですが、大分交通の子会社である玖珠観光バスに移籍し、2008年9月から運行されている快速…

広島電鉄 24696

今回の画像は、広島電鉄の24696です。 2006年に導入されたブルーリボンⅡで、広島北営業課の所属になっているようです。この頃はまだエルガとブ ルーリボンⅡのヘッドライトの形状が同じだったので、見分けにくかったりするのですが、この車輌には“HI…

115系 D18編成 (岡山電車区所属)

今回の画像は、JR山陽本線の中庄駅にて撮影した115系A06編成です。 D編成ということで、3両で1編成を構成しており、片側3ドアになっています。体質改善工事が行われており、塗 装はリニューアル色に変更されています。車内は223系と同様の転換ク…

岡山電気軌道 A-04

今回の画像は、岡山電気軌道のA-04です。 元々は両備バスの貸切車輌として使用されていたエアロクイーンMですが、グループ内の岡山電気軌道に移籍 し、ナンバーも再登録され、現在は岡南営業所の所属となっています。2003年式のC-Ⅰや2007年式の純正エ…

産交バス 2447

今回の画像は、産交バスの2447です。 1990年に導入されたRMシャーシの6Eで、撮影時は玉名駅⇒交通センターの便で使用されていたので、九州 産交バスの分離子会社である産交バスの玉名営業所に所属していると思われます。方向幕は前面と側面の後ド…

813系 R235編成 (南福岡電車区所属)

今回の画像は、JR鹿児島本線の西小倉駅にて撮影した813系R235編成です。 813系の中では一番編成数が多い200番台の車輌です。車内は赤色系のモケットが張られた転換クロスシート が並んでいますが、ドア寄りの座席などは固定式になっています…

自分が生まれた病院が閉鎖へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090107-00000654-san-bus_all Yahoo!のトップニュースに出ていたので、驚きました。この三菱病院は約20年前に自分が生まれた病院だったりします。なので、何となくではありますが思い入れがあります。産婦人科などが…